![みやっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mameママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mameママ
正確な数字は聞かなかったのですが、知人がフクイで出産しました。感想は、高級感溢れる!1名除いた助産師さんが優しかった♡出産費用とかに関してはぼったくり感があったとの事。。私は新生だったのですが、参考までに…出産費用→手当42万+実費6万円でした!アットホームで落ち着ける場所です☆
![みやっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやっこ
回答ありがとうございます!
新生、とってもお安いんですね(゜ロ゜)
食事などはどうでしたか??
母親学級?とかはあるのでしょうか(>_<)
![mameママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mameママ
食事はいたって普通の家庭的なご飯でした。特にお祝いの食事はなかったですが、美味しかったですよ( ^ω^ )
母親学級はなかったのですが、地元ので充分でした💦お産に関してのお勉強?(陣痛や出産時の呼吸法など)をしたり、オムツの替え方も人形で教わりました。
他に比べると豪華さや、交流に不満を感じるかもしれませんが、スタッフの方は優しいですし、おじいちゃん先生も信頼できるゴッドハンドの持ち主であるので安心できます( ^ω^ )何より診察の待ち時間が短くて有り難いです!
-
みやっこ
ありがとうございます。
待ち時間が短いのはいいですよね、フクイはとにかく混んでいるようなので・・。
新生は候補に無かったのですが、検討してみます!
本当にありがとうございます(^^)♪- 8月29日
-
mameママ
フクイの待ち時間はやばいですよね💦
先生との相性もあると思うので、自分にとって安心出来る病院見つかるといいですね☆
お互い妊婦生活頑張りましょ!- 8月29日
![みやっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやっこ
他にもなにかご存知の方いらしたら教えてください(・ω・`人)★
![りーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーちゃんママ
入院はまだしたことないですがフクイに通ってます。
先生は3・4人居ます。
ずっとある先生を指命していましたが、相性が悪い(先生の態度が嫌で)と感じ指命を辞め違う先生に見てもらったら感じの良い先生で良かったです。指命してないのでたまに当たってしまうときもありますが(-_-;)
看護士さんも優しい方が多いと思ってます。
でもいつか二人目ができたら違う病院にしたいと思ってます。
-
みやっこ
回答ありがとうございます!
やはり先生によって相性があるんですね💦💦
二人目は違う病院ですか・・参考になりました、ありがとうございました(^^)- 8月31日
![ももかっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももかっぱ
フクイで2回出産しました。
金額は42万プラス11万くらいでした。無痛はプラス18くらい。
先生や曜日によって診察はスムーズでしたよ。いつも9時にいってましたがそんなに長く感じませんでした。産後はエステ受けられるし料理も美味しかったしよかったです🎵
-
みやっこ
回答ありがとうございます。
うーん少し高いんですねー💦
産後のエステは嬉しいですよね(*´・ω・`)b- 9月13日
![ほしみ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほしみ☆
フクイは高級な?感じで フランス料理がてます。
粉ミルク 紙オムツ です。
新生はアットホームな感じで 母乳育児 布オムツ
オッパイマッサージを毎日してくれます。
カンガルーケアも 可能です。
-
みやっこ
回答ありがとうございます。
フランス料理!すごいです…
カンガルーケア、メリットデメリットあるようですがしたいです(´`)- 9月13日
![みやっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやっこ
皆様回答ありがとうございました。
意見を参考に決めたいと思います(^^)✨✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あかつきさんで9月に産んだ者です
質問自体時間が経ってますが、参考にしていただけると嬉しいです。
あかつきさんは基本個室で、母子同室
テレビとクローゼット小さめなソファセット洗面台で、個室によってはトイレも付いてました。
円座クッション、授乳クッションは各部屋にありました。
食堂がありましたが、都合がつかない場合は部屋で食べることも可能で、持って来ていただいてました。
助産師さんも優しく、シャワーの時などは子どもを預かってくれました。
退院時には栄養課さんから子どもの出生体重の入ったクッキー
保育課さんからは可愛い写真立て
病院自体からはバスタオルを頂きました。
通常分娩の54万のうちの42万を出産一時金でにすると、差額の12万は出産1ヶ月前くらいに払います。
追加購入などしなければ退院時は支払いなしでした。
産褥ショーツ、授乳ブラから衛生用品
お産パッドや母乳パッドの消耗品
オムツやおしりふき臍帯箱まで完璧でした。
一番よかったのは拭き取らないで使えるニップルクリームでした。
ちなみにオムツは紫パンパースでしたよ^ ^
-
みやっこ
詳しく教えていただきありがとうございます(*^^*)
円座クッションも置いてあるなんて✨
出産祝いも沢山もらえるんですね~👶- 1月29日
![にも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にも
こんにちは。私は現在フクイかあかつきで悩んでいます。みやっこさんは、どちらになさいましたか??
かなり過去の質問に投稿してしまいすみません…
-
みやっこ
こんちには。私は結局、新生にしました!待ち時間も全然ないし、良かったですよ〜^ ^
検診でたまたま地元の友人に3人程遭遇して、人気なんだな〜って思いました!- 4月11日
コメント