※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆★☆
子育て・グッズ

4歳娘が言いがかりをつけてきて、私が正論で言いくるめてしまうことがあります。このような対応は教育上よくない気もするが、皆さんはどうしていますか?

4歳娘が言いがかりをつけてきます…。

娘「水曜日○○ちゃんと約束してたのに!だから保育園行きたかったのに!」
私「休むって言ったのはあなたでしょ?ママ聞いたよ、パパお休みだけど保育園行く?休む?って。パパとどっか遊びに行くって言ったのはあなたじゃん」
娘「間違ったんだもん!!」
私「うん、間違ったのはあなたでしょ?ママに言われても困る」
娘「人のせいにしないで!」←意味不明
私「人のせいにしないんだったら、ママのせいにしないでよ💢」
娘「…😡😡😡(もう何も言えない)」

って感じの事がよくあり、私も腹が立って、つい言いくるめてしまいます…。
皆さん、こういうの流してますか?
最終的に正論で言いくるめるのは、教育上、悪い気もするんですが、つい流せなくてバトッてしまいます😅😅

コメント

よこ

うちも最近よく言いがかりつけられます😂そういう時期なんですかね??
一旦認めるといいと聞いて余裕がある時はそうしています。でも忙しい時は同じ対応しちゃいます😂認めてあげる方が機嫌直るのは早いと思いますが、自分の気持ちの余裕次第です💦

  • ☆★☆

    ☆★☆

    4歳半ぐらいから、言いがかり・言い訳・屁理屈がめっちゃ増えました…(-Д-)
    やっぱり時期ですかね💦
    できる事も増えた分、こっちもどこかで対大人のように見てしまってる所があり、余計腹が立ちます💨
    認める…というのは、こっちに否があったように認めるって事ですか?完全に子どもの方に否があっても、言われて謝ったりしますか?
    私は頭が固いので😅間違いは間違いと正論で指摘してしまいます。

    • 4月9日
  • よこ

    よこ

    うちも屁理屈やばいですよ🤮YESでもNoでもどっち言っても違う!とか絶対これ答えないじゃん😅みたいなのばっかです💦
    例えばお休みの件だと、そうだよね、○○ちゃんと遊びたかったよね!休めたら一緒に遊べて絶対楽しかったよね!ママもそうしてあげたかったな!とりあえず気持ち切り替えて今日はパパと遊ぼうよ!○○ちゃんとのお約束はまた別の日で聞いてみようよ!ママも一緒に頼むから日にち変えて貰えると思うよ!みたいな感じですね。謝る訳ではなく、言っていることに共感してあげる感じですかね?結局はこちらの意見を通すんですが、言い方変えるだけで納得したりすることが結構あります!

    • 4月9日
  • よこ

    よこ

    休めたらじゃなくて保育園行ったら一緒に遊べてでした💦

    • 4月9日
あき

めちゃめちゃ分かります💥
4歳半の娘がいます。
本当に『あぁ言えばこう言う』で、しかも途中から意味不明😂💥イライラしてしまいますよね~!!
「あぁそうですか~」と流す時もあるしイライラして言い返す時もあります💦