
2人目の出産の理想年齢について悩んでいます。27歳で1人目を出産し、主人との話し合いが難しい状況です。体力のことも考え、何歳までに出産するのが良いか知りたいです。
少しデリケートな質問になるのですが、、
例えば子供2人と決めていたとしたら
2人目は何歳に産むのが理想だと思いますか?
私は今27歳で娘を24歳の時に妊娠出産しました。
2人目が欲しいのですが
主人は今の所希望しておらず
仕事も忙しそうで話し合いは出来そうにありません。
私はいくつ歳が離れていてもいいのですが
やはり年齢を重ねれば体力も落ちるよなぁと
思い、何歳くらいまでに出産するのが
理想なのか知りたくて😞
いいね、又はコメントお願いいたします😖✨
- 🧸🫧(6歳)

🧸🫧
(2人目又はそれ以上)30歳までに産むのが理想!

さ🦖
31〜33にいいねしました‼︎
私は今年30です‼︎
私の母は、私を産んだのが30です‼︎
体力、精神、経済など
正直個人差かなりあるかなと(xдx;)
体力は、20代に比べれば勿論落ちますが
還暦近い自分の母を見ていると
あー体力は年齢ではなく
自分の問題か…と思い知らされます(xдx;)
あと妊娠適齢期というのがありますので
正直な所、流産の確率は
30代後半になれば上がります(xдx;)
染色体異常などの確率も上がりますが
これは、経済的に余裕があれば
乗り越えられなくもないのかな…というのが本音です
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
30歳までに、、が多くて
31〜33が少なかったのでコメントいただけてとても有難いです😫💕
たしかに個人差ありますよね😖
私も調べてみて35が壁なのかなぁと思っておりました😞
30を目標にしつつ
32.33までに出産できればいいなという考えでいこうかなと思います🥲
ありがとうございます😭- 4月9日
-
さ🦖
ガチ理想を言えば30かと思います
ただ私が息子を産んだのが27なので
その時にガチ理想は、30までにでしたが
その年齢になる年が来て
あー33くらいまでかな⁇と思います‼︎
なので、30を目標にしつつ
33までに出産を迎えるで
全然良いと思います☺️- 4月9日
-
🧸🫧
たしかにガチ理想は30の方が多そうですが実際授かり物ですもんね😌✨
後2年くらいで主人に2人目了承もらえるよう頑張ってみます🙋♀️❤️- 4月9日

🧸🫧
(2人目又はそれ以上)31歳〜33歳までに産むのが理想!

🧸🫧
(2人目又はそれ以上)34歳〜37歳までに産むのが理想!

🧸🫧
(2人目又はそれ以上)37歳〜40歳までに産むのが理想!
コメント