※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
子育て・グッズ

慣らし保育の進め方について、急がずゆっくり進めることが大切です。園とコミュニケーションを取りながら、子供のペースに合わせて進めていきましょう。

慣らし保育の進め方についてお聞きしたいです。

11時までの慣らし保育が3日間で4日目から給食の予定でしたが、泣いて午前中のおやつもほぼ手付かずだったようなので、もう少し11時までで様子をみたい旨を保育園に伝えました。園からはあと1日だけ11時までにして、その後はもう給食まででいきましょう!と言われ…私としては午前中のおやつをある程度食べられるようになるまでと思っていたので、なんだか急かされてる気持ちになって申し訳なくなってしまいました。私の仕事復帰は急いでおらず子供に普段もかけたくなくてゆっくり進めたいと思ってます。それも園に伝えているのですが…
あんまりゆっくり進めるのはよくないのでしょうか?ゆっくり慣らし保育された方はどのくらいのペースで進められましたか?
ゴールデンウィークに入ってしまう前に1日預けられるようになっていた方がいいとは思ってるのですが…

コメント

みぽん

私も慣らし保育中です!
ママの考えを伝えた上での保育園の判断なら、不安かもしれませんが委ねてみてはいかがですか?😊
無理だと思うならそうはしないと思うし、保育園側が判断してそうしてみようとしてるなら試してみて、本当にダメならまた時間も短くしたりするでしょうし、大丈夫だと思いますよ😊
うちは早速お熱出ました…慣れるまでさらに時間がかかりそうです🥲

  • まむ

    まむ

    そうですね…私が心配しすぎなのかも😌大変な中ご回答ありがとうございます!お熱早く下がりますように🌟

    • 4月8日
みみ

息子の時は慣らし保育に1ヶ月かけました!
月齢が8ヶ月での入園だったので、娘さんとはちょっと違うかも知れませんが…
1週目→1時間~おやつ終わり迎え
2週目→給食後迎え
3週目前半→お昼寝後迎え
3週目後半→おやつ後迎え
4週目→16:00迎え
4週目終了後仕事復帰でした!

  • まむ

    まむ

    私も1ヶ月くらいがいいなと思っていたので、とても参考になります✨ご回答ありがとうございます!

    • 4月8日
deleted user

うちの園も慣らし保育はダラダラ長引かせない方が良いという考えでスパルタです😂

私も復帰時期急いでないのでゆっくりやりたいお気持ち分かります✨

私が園に聞いた時には、「子供の適応能力は早いからなるべく本来の預かり時間に早く馴染ませてあげた方がストレスないんですよ。ダラダラ慣らし保育すると逆に保育園になかなか慣れないことが多く、その方が子供のストレスも大きいですよ」と言われました💦

うちも5日目までギャン泣きおやつ・給食・水分拒否で午前中で帰宅でしたが、6日目の今日はおやつ、給食完食&おかわり(家でもしない)、お昼寝もして帰ってきました☺️

  • まむ

    まむ

    6日目で完食&おかわり✨お昼寝もできてるんですね!すごい😊
    給食食べなかった日は家に帰って何かあげてましたか?うちは12時にはもう寝ちゃうので、そうなったらどうしようかなと考えてました…

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ほんと子供の適応能力と保育士さんの力ってすごい!と思いました✨
    でも、今日もまたギャン泣きでバイバイです😂

    給食食べない日は、疲れてすぐに寝てしまうことが多く、昼寝の後にうどんとかおにぎりとか軽食?出してましたよ😌

    • 4月9日
  • まむ

    まむ

    慣れてもやっぱり離れる時はさみしいんですね😢お昼寝後に軽食用意しておくことにします☺️ありがとうございました!

    • 4月9日
星

保育士してました。
園によって方針色々ですからね💦💦

正直、午前のおやつは
少しなのでそこまで気にしなくても大丈夫かなと

あと、他の慣らし保育してる子がいるなか、1人だけ先にお迎えきて帰られると、不安になる子もいると思います💦
そうゆう理由もあるかもしれません。
お子さんにとっても、みんなと同じ流れのが慣れるのには早いと思います。


ママさんのお気持ちもよくわかります。
先生も色々な子を見てきてるので
任せてみてはどうでしょうか?

  • まむ

    まむ

    ご回答ありがとうございます!
    そうですね。保育士さんのこと信じてないわけじゃないのですが…任せてみることにします。

    • 4月9日