
コメント

まい
体重の増えによるかなと思います。
ちなみに次女のときは1ヶ月検診の頃は60足してました!
まい
体重の増えによるかなと思います。
ちなみに次女のときは1ヶ月検診の頃は60足してました!
「授乳」に関する質問
0:30の授乳がなんだか上手くいかず 飲んでも溢れてしまい なんだなんだと心配していたら大量うんち👶 ミルクで服も汚れてるから総とっかえし うんちも出たしミルクはうまいこといってないし当たり前に寝ない🙂↕️ 母乳で凌…
授乳が関係?死にたい死にたいって負の気持ちがずっと込み上げてきます😣 新生児の頃から1歳2ヶ月の今ずっと完母で育ててます。 まだ乳大好きなのか朝イチと夜間はあげてます。 かなりしっかり離乳食も食べるから断乳して…
人生って叶わないことのほうが多いですよね? 授乳をして眠れなくなって、つい考え込んでしまいました😵 私は叶わなかったことが多いです。 ①女の子を育てたかった。 →男の子2人の母です。 産み分けもしましたが叶わず。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーやん
1日20〜30増えれば良い時期ですが今日診てもらったら50ずつ増えているようです、、
足りなくてギャン泣きするんですそれ以下だと( ; ; )
まい
体重の増えがしっかりあるんですね😀産まれたときの体重はどうでしたか?病院では50だと少し多いと指摘されましたか?
足りなくてギャン泣きということですが、今は母乳を20分飲ませて、その後ミルク60足すけどすぐに泣く、ということですか?
まーやん
産まれた時は3540です!
今まではミルクの割合の方が多かったのでそれだとあげすぎだと言われました( ; ; )夜中は完ミとかでした、、
まい
産まれたときからしっかり体重があるようなので、50だと確かにミルク足さなくてもいいと言われると思います😂
この頃の赤ちゃんは満腹中枢が育ってないので、飲ませたら基本的に全部飲みますし、逆にお腹いっぱいすぎて苦しくて泣くこともあります。
今後は完母を目指してますか?それともずっと混合のままと思ってますか?
どれだけミルク飲ませるかはそれにもよるかなと思いますよ。
まーやん
なるほど、、
私的には混合でやっていくのがやりやすいと思っております、、
まい
なら毎回足すのではなく、2回に1回ミルク足すとか、足す量を減らすとかがいいのかなと思いますよ。
あとは昼間は母乳で寝かしつけだけミルク、夜中疲れたときだけミルクとかですかね。
混合でも母乳よりなのか、ミルクよりなのかとか色々あるので😂