

りんりん
結婚した時に退職し
その後パートしてましたが
つわりやマイナートラブルが多くて辞めました。
乳幼児期をゆったり見たいし、2人目もお腹にいるので(つわりなどひどいだろうと思い働かなかった。案の定つわりひどく、終わったら切迫気味です😅)まだ働いてませんが、将来的にはパートすると思います☻

そらまめ🌿
パートです。現在は育休中なのですが…。働くのが好きというのもありますが同居の為家にいたくないのと息子のためにという理由で働いてます。
週5・9〜15時で働いてます。8万前後で、繁忙期になると16時まで働き土日出勤したりして10万前後になります😥

ママリ
1人目を妊娠中からずっと専業主婦です!
専業主婦6年目で、3人目を妊娠中なので、もうしばらくは専業主婦です💦
まぁまぁやってはいけてますが、もう少し余裕が欲しいので3人目が落ち着いたら働くつもりです!
103万以下のパートで(できれば、月の5万くらいを目標に)働きたいと思います✨

はじママリ🔰
現在第1子産休中の介護職の正社員です。
新卒で働いている流れで、結婚引っ越ししても問題ない場所に職場があるというのと、ある程度働き方にも融通がきく職場なのでそのまま働いています。
休み中も微々たるものですが、産休育休手当や祝金もあるので!
産休前ですが、私は資格役職手当や残業代もありましたが、基本早出と日勤で平均手取り月20万でした…
旦那は私と同じ〜数万程度高いくらいです。
育休後は時短の先輩の話から、私はおそらく手取り17万程度になるかと。。

♡♡
正社員です!
8-17時勤務、週5です🌷
仕事が好きなのと主人の収入だけでは生活が厳しいので正社員です🙌

はじめてのママリ🔰
在宅ワーカーです。
働いてる日数は26日、8時間以上、手取りは75万です。
というかもともとは8万くらいでいいと思っていたのですが…稼げるようになったので増やしました😂

いゆ
正社員です☺️
結婚前から働いていたので
特に辞める理由もなく産休に入り
一人目育休中に二人目妊娠で
そのまま続けて産休に入りました!
この4月から子ども二人保育園で
私も来週か、仕事復帰します🙆♀️
週5で10:30〜16:30勤務
手取りはまだ分かりません💭

はじめてのママリ🔰
これまでパートの時期、専業主婦の時期、ありましたが、これから再就職をして正社員に戻ります😊
25日目勤務、フルタイム、20万円弱
参考になれば嬉しいです◎

もちこ
パートです🙋♀️
平日のみ週5日、1日4〜5時間、月の手取りが7〜9万です!
短時間なので家事や体力に余裕を持って働けるのでちょうど良いです😊

退会ユーザー
正社員です!
土日祝休み、9:00〜18:00
残業があるので18時に帰れた試しないですが🤣
年収750くらいです!
仕事が好きなので働いてます✌️

ママリリ
正社員です!
やりがいがある、子育てに理解のある会社なので働いてます!
週5日、7時間 20万
コメント