※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい☆
子育て・グッズ

離乳食開始3週目で、2ヵ月目に入ったら2回食にするべきか、9倍粥や野菜・タンパク質の量を増やすべきか相談です。

こんにちは(・∀・)

離乳食開始3週目です。

2ヵ月目に入ったら2回食にした方が良いのでしょうか?

よく食べてくれてます。

今は10倍粥30g 野菜10から15g 豆腐など10g

くらいです。

2ヵ月目に入ったら9倍粥くらいにした方が良いのでしょうか?
また、野菜やタンパク質も量を増やした方が良いのでしょうか?

コメント

みー

3ヶ月目でいいと思いますよ
次は7倍がゆですね

  • まい☆

    まい☆


    ありがとうございます😊

    • 4月8日
はじめてのママリ

よく食べてくれるなら2回にして良いと思います🙂
うちもよく食べるのと逆にミルクを全然飲まないので、開始1ヶ月後に2回にしました!

わたしはいきなり7倍がゆとかにすると食べないかもしれないと思い、9倍→8倍→7倍と刻みながら、ブレンダーをかける時間も少しずつ減らしてます🙂

量は7ヶ月の下限量を参考に、少しずつ増やしました!
ちなみにわたしの持ってる本では下限は
おかゆ50
野菜15
くだもの5
豆腐30or魚10or卵黄1個
となっています👶

  • まい☆

    まい☆


    ありがとうございます‼️

    徐々に9倍からやっていくの良さそうですね🌟食べてくれなかったらもったいないですもんね😭💦

    くわしくありがとうございます!
    やってみます😄‼️

    • 4月9日