
コメント

退会ユーザー
息子も娘もしょっちゅうありました!
あったかくて大きくて落ち着くんですかね
すごく微笑ましい光景です(・ω・)♡

うしこん
身体が密着するので安心するんだと思いますよ(* ´ ▽ ` *)
うちもずっとお腹の上でうつ伏せでした♪
今もですが笑
-
りんりんりん♡
安心するんですよね(*'ω'*)
まだ小さいのて心配ですが…- 8月28日

lelemi
うちもそうでしたよ♡新生児〜2ヶ月までは昼間私のお腹の上で寝てました(*^_^*)
-
りんりんりん♡
同じです( ̄▽ ̄)
普通に寝かすより寝てくれます!- 8月28日
-
lelemi
ママやパパの心臓の音が聞こえたり温もりでよく寝てくれるんでしょうね(*^_^*)
もしそこで何か異常が起きたら親はすぐに気付けると思うので、そんなに気にしなくていいと思いますよ♡
お腹の上で寝てくれるのも今だけですから!笑- 8月28日
-
りんりんりん♡
気をつけたいと思います!
今だけなんですねΣ( ̄Д ̄ )
大きくなったら重いからですかね?- 8月28日
-
lelemi
重いからっていうのもありますが、うちの息子は2ヶ月ぐらいから下に置いても1人でぐーすか寝れるようになったので^ ^笑
- 8月29日
-
りんりんりん♡
1人でぐっすりΣ(´Д`)
寝かしつけるの大変なのでうらやましい…!- 8月29日

东亮妈妈
赤ちゃんがうつ伏せ寝しているのですか?
あまり大丈夫とは言えません…
一歳くらいまではうつ伏せ寝は病院でもやめるよう指導されてます。
呼吸問題ないと注意して見ていても、いつ突然死するか分からないし、怖いです(;_;)
うつ伏せじゃないと寝てくれないのですか?
-
りんりんりん♡
赤ちゃんがうつ伏せです!
そうなんですね…突然死怖いです(;д;)
たまたまうつ伏せしてたら寝てしまってるという感じなので、仰向けで寝ない訳ではないです!- 8月28日
-
东亮妈妈
SIDSというワードで調べると、たくさん情報が出てきます!
でもうつ伏せ寝だけが突然死に繋がる原因になるわけでもないようなので(>_<)
気をつけてあげるといいと思いますよ♥
娘ちゃんはパパが大好きなんですね。仰向けで寝てくれるなら、よかったです\(^^)/✨- 8月28日
-
りんりんりん♡
気をつけます!Σ(´Д`)
パパ好きになってくれると嬉しいです♡
ちゃんと仰向けでも寝てくれるのでよかったです!- 8月28日
りんりんりん♡
微笑ましいですよね(*^^*)
心臓の音とか聞こえて落ち着くのかな〜?