
旦那さんの行動に不満があり、4年間変わらないことに疑問を感じています。幼少期に虐待を受けた過去も気になる。
同じような旦那さんお持ちの方いらっしゃいませんか、、?
•私が怒っていたり注意していると寝る
•フルーツやお菓子など息子にも私にも分ける事ができない
•ご飯を用意しても足りないからと私が息子に食べさせたりしている間に私のを全部食べている
•言葉足らずで後から後から付け足して言ってくる
•さっきまで言っていた事と今言う事が逆
•何かに集中していると私の声が全く聞こえてない
•かなり怒りやすい
などなど、、、本当はもっとあるんですが4年間言い続けて何ひとつ変わらないのでさすがに何かあるんじゃないかな〜と気になっています。
旦那は幼少期が複雑で虐待などあり施設に中学までいて、義父と妹とも今は縁切っていて私も関わりなく子ども時代どういう子だったのかはわかりません😥
- らいおん(3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

り
うちの旦那は幼少期普通の?家庭で育ってますが同じような感じですよ😂
らいおん
なにか精神的な病気とか疑ったことないですか?
り
特に疑ったことはないですよ!
自分に自信がない人って自分に余裕がないから周りにも気を使ったりできないし、ちょっと言われただけでプライド傷付いて怒るし、言ったこともころころ変えちゃうんだよなーって思ってます!
仕事では出来るのは気を張ってるからであって、家では気を張らないから素の自分がでて最悪な方向に言ってるんだと思います!
私も未だに言い続けてますが、本人が直す気ないなら変わらないだろうなって思ってます😅