
一歳半の子供がクリープ症候群で苦しんでいる。妊娠中の母親は子供を優先し、夜も寝れず奮闘中。夫も体調不良で仕事を休むが、母親は子供の状態を最優先にしてほしいと感じている。
一歳半の子供がクリープ症候群を発症。つらそうで、
毎日ゼーゼー 高熱でて大変。
私は妊娠七ヶ月。まぁまぁつわりもあって辛いけどそんなことより我が子が目の前でつらそうにしているほうが辛い!!
お腹の赤ちゃん👶も大事だが、今は一歳半を優先に!して 奮闘!!
なんとなく高熱から微熱になった頃、私も喉がいたい。
ん?移ったか??
いやいやそんな事言ってらんない!
この子の症状が良くなることを第一に。
なかなか寝れない夜を連日。
すると旦那が、
俺も移ったかも、、喉痛いし 体調悪いから仕事休むわ。って
おい!!なんでお前さん ダウンしてるんだ!!
寝込んでる場合じゃないじゃん。我が子が苦しんでるのに。
自分が1番可愛いから自分の体調なんだね。
いつもいつも何かあると体調悪くなるから
不信感だよ。体調悪い事は心配しないと いけない事だろうが、
頻度がわりと多すぎてそんな気持ちもなくなります。
なんだろ。。。
ってゆう 愚痴です。
- さと(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)

ごはん🔰
うちの子も先月初めての発熱、連日夜中の咳でかわいそうでした。
数日後に家族全員にうつりました。
結婚記念日だったけど、仲良く家族全員でごろ寝しました。
うつった時、看病してない旦那の方が早くうつり、重症でしたよ。
男の方が身体弱いですよね😭
妊娠中で私も抱っこ控えたいのに、向こうは抱っこすると腰痛、すぐお腹壊す、ハァ〜って感じです。
休める時休んでくださいね!!
コメント