
お宮参りの際、赤ちゃんの服装が退院時の洋装でも問題ないでしょうか。家族に危篤者がいるため、予定が変更になる可能性があります。
お宮参り、赤ちゃんの服装が退院時のちょっと小綺麗な洋装じゃまずいですかね…😭
今2ヶ月の赤ちゃんがおりますが、家族に危篤者がおり、明日を逃したらもしかしたらお宮参りに行けるのは49日の後なるかもしれません💦(こんな話申し訳ないですが…)
そうなると4ヶ月とかになっていて、それからお宮参りかー…という気持ちです💦
しかも8月末以降で暑いですし…
でも上の子はしているので下の子もしてあげたいし…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
全然問題ないと思いますよ😊うちの子も退院の時にきたきれい目の白のツーウェイオール着ました😊

June🌷
なんでも良いと思います🙂
うちは退院時も普通の服、お宮参りも家族揃ってラフな私服(しかも2人とも9ヶ月とか10ヶ月の時に行ってます)でしたよ😌
お宮参りにあまり重きを置いてないと言うか、服装とか気にして参ってないです。
神主さんにも、ママと子供の体調が良い時に、服装は関係なく、楽な格好で来たらいいんだよ☺️と長女の時に言われましたよ😌なので何でも良いと思います。

りゅう
いいと思いますよ😄
夏の時は着物を羽織らせてるのは暑いですし
結局、気持ちのもちよう?だと思います
『行ってあげる』のが大切だと思います😄

はじめてのママリ🔰
上は安産お守り返すついでに軽く写真撮っただけで私も子もめちゃくちゃ私服でした。
下はもう3ヶ月ですがまだ何もしてないです💦
してあげるだけですごいと思います。

こうまま
全然良いと思いますよ!!
服装も問題ないですし、あと四ヶ月になってもそれも問題ないですし!
幸せー!って報告しにいく会ですから、幸せー!っていけたら、その他のルールなんて些細なことですよ!

はじめてのママリ🔰
みなさまコメントありがとうございました!😭
全てのコメントに救われました🥲✨
このまま何もなければ明日決行しようと思います!
ありがとうございました✨
コメント