※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
住まい

新しい隣人が挨拶に来ない場合、こちらから何か言う必要はないでしょうか。

今、住んでいるアパートの話です。
6世帯が住める2階建てのアパートに住んでいます。住んでから3年ほどですが、住む時は全世帯に挨拶に行きました。子供が産まれてからも挨拶に行きました。みなさん、とても気さくな方で会えば色々お話します。大家さんもアパートの目の前に住んでいて色々話します。私の下は空き部屋だったのですが、数日前から新しい方が住み始めました。小学生のお子さんがいるっぽいです。
うちは真上の部屋だし、上の子の走り回ったりするのでかなりうるさいだろうなと思い、挨拶に来てくれた時に一言言っておいた方がいいかなぁと思ってたんですが、一向に挨拶に来ません😅
挨拶に来ないなら、こちらからは何も言わなくてもいいですかね😅💦💦

コメント

はじめてのママリ

うちは挨拶に来なかったので
こちらからは何も言いませんでした。しばらくしてうちは引っ越しましたが、引っ越しまで一度も顔を合わせることもなかったので、どんな人が住んでいるのかわからないままでした。

deleted user

挨拶に来ないなら何も言わなくていいと思います!
引越しして1週間後に挨拶来たりする人最近多いです😅

はーちゃん

11月頃に下の方が引っ越して来られました。
挨拶ありませんでした。