コメント
ドナデジ
こないだ病院でも受けました
尿検査提出して、その場で検査してくれたのと
聴診して、首などリンパの腫れがないか、立って足の向きなど問題ないか、頭部の大きさ測りました
あとは予防接種の抜けがないか確認もしてくれました
これといって特別な診察はなかったです
あとは気になることとかない?みたいな感じで、たぶんトータル10分かからなかったぐらいで終わりました
ドナデジ
こないだ病院でも受けました
尿検査提出して、その場で検査してくれたのと
聴診して、首などリンパの腫れがないか、立って足の向きなど問題ないか、頭部の大きさ測りました
あとは予防接種の抜けがないか確認もしてくれました
これといって特別な診察はなかったです
あとは気になることとかない?みたいな感じで、たぶんトータル10分かからなかったぐらいで終わりました
「3歳児」に関する質問
幼稚園教諭や保育士の方に質問です。 3歳児(年少)で先生がきっちり見ていない自由遊びの時に はさみを使って紙を切ったりして遊ぶのはありですか? 私も幼稚園教諭をしてきて年少の担任を受け持ったことはあるのですが 私…
幼稚園の登園自粛ありですか? もうコロナ禍でもないですが、いま幼稚園でインフルエンザと胃腸炎が流行っているようです。 3人子どもがいて、上2人が年中と満3歳児クラスに通っています。末っ子は0歳です。 今週末の土日…
3歳児が食べなかったうどんを細かく刻んで冷凍して0歳児(11ヶ月)にあげるのはよくないですか? ヒガシマルのうどんスープで一玉作りましたが、一切手を付けませんでした。 このまま捨てようか悩みましたが、下の子がよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マクロファージ
そうなんですね!
早く終わりそうで良かったです♪
ありがとうございます😊