
5歳の子が幼稚園に行く前提で、友達ができるか不安。子供はおとなしいが、保育園が違うため友達がいない。先生に相談したが、不安が解消されず。幼稚園でしっかりサポートしてもらえるか心配。
5歳の子がもうすぐ幼稚園いきます。
近所に二人ほど遊ぶ男の子、女の子のお友達がいます。
性格はおとなしい子です。
幼稚園行き出したら友達できますかね?😂
今まで違う保育園に行ってたんですが、みんな違う幼稚園でうちの子一人です。
本人もそんな寂しい感じはないみたいですが、友達できんーっといったりします😭
仕事しているので、入園式までの間仕事の日は幼稚園でお預かりができるので利用していますが、みんな知らないし友達できないし、一人で遊んでるっと言ってます💧
嫌がったりはしませんが、、、
預かりの先生にも相談したら、
おとなしい子よね!けど、大丈夫よ!まだみんな同じ保育園同士で集まってるし!とは言われましたが、、、
本格的に幼稚園始まれば、幼稚園の先生がしっかりしてくれるんですかね?😂
不安で不安で💧
- リーヌ
コメント

あーか
お友達できます!
幼稚園教諭でしたが、お友達出来ないまま卒園した子見たことないですよ!

みき
年中で途中入園しましたがお友達できましたよ!みんな声をかけてくれてすぐに馴染んでくれました😊
-
リーヌ
そうなんですか😂
なら、見守るしかないですよね😂
ありがとうございます😭- 4月8日
リーヌ
そうなんですね😂
なら、少し安心しました😭
ありがとうございます♪