※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンゴ
お仕事

子供が熱で仕事休むことが続き、仕事の継続に不安を感じています。職場は連絡すれば理解してくれるが、気まずい気持ち。

4月からパートを始めたのですがまだ二回しか行ってないのに子供が熱を出して仕事を休まないと行けなくなりました。明日も休まないといけないかも…と考えると仕事を始めて良かったのか…考えてしまいます。そこの職場は何かあったら早めに連絡してもらえれば大丈夫だからと言って下さったのですが気持ち的にも気まずいです。

コメント

ゆいx

最初の1年〜2年目は親は忍耐です、神経図太く行き、仕事で挽回しましょう😆

うちは二人目にして保育園で、最初は月に数回熱や、胃腸炎など続き、二人目にして知った病気もあり、自分もダウンし…などなど…。

1年目の2月は半分も行けませんでしたよ😅💦💦

遅かれ早かれ子供は集団生活するし、幼稚園児の娘だって最初の1年はバンバン風邪引いて、毎週耳鼻科に行ってましたよ🤣💦

ある日突然嘘みたいに呼び出しが全くなくなります😂💦それまでは我慢です😣

段々集団生活でもまれ、子供は強くなり、ママも強くなりますからそれまでの辛抱です!気まずいかもですが、頑張りましょう☺️

  • リンゴ

    リンゴ

    すごいです❗尊敬します✨
    そうですね、神経図太くがんばります❗ありがとうございます✨

    • 4月8日
姉妹のまま

めっちゃ気持ちわかります!
私は12月にパートを変えて、2月は半分休みました😭
迷惑かけるし仕事辞めた方がいいんじゃないかとも考えました…
が結局続けています!

幸いその後は今のところ仕事に行けています☺️
1度だけ保育園から呼び出しがあり、義母にお迎えに行ってもらいましたが…

  • リンゴ

    リンゴ

    私もまだ始まったばかりなので頑張ろうと思います❗ありがとうございました✨

    • 4月8日