※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くらげ
子育て・グッズ

2歳の兄と11ヶ月の弟を育てながら仕事に復帰し、仕事が進まず焦っています。弟の夜泣きがひどく、ほぼ眠れない状況でつらいです。

すみません、つらくて、ぐちらせてください。
2歳の兄と11ヶ月の弟を育てています。4月から仕事に復帰して、慣らし保育で3日間、その後、長男の発熱等でまだ1日しか出勤できていません。仕事が進まなすぎて焦るばかりです。
それに加え、弟の夜泣きが酷くて…。
泣く→抱っこでユラユラ→10分後に泣く→抱っこ…を3〜4回繰り返します。
ようやく寝たと思ったらまた2〜3時間後には同じことを繰り返し、ほぼ眠れません。
つらいです。眠いです。抱っこのしすぎて腰も痛いです。
どうにかなりそうです。

今も泣いています。

コメント

deleted user

YouTubeのドライヤー音
爆音にして私はたまに放置します😅

まこ

私は働いてないので…偉そうな事言えませんが…
下のお子さんは慣らし保育でのストレスで夜泣きですか?

私は下の子は夜泣いても抱っこしません!!!(夜間断乳の際等ですが)上の子が起きてしまう事が心配でしたが意外に大丈夫でした。

わからないですが…抱っこするとまた抱っこして〜と起きたりしないでしょうか…