※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

4月から保育園に行くようになってから、7ヶ月の息子が寝るまでグズグズして困っています。早く寝かせると早朝に起きそうで悩んでいます。4月に入園した赤ちゃんはどうでしょうか?

7ヶ月の息子が4月から保育園にいきだしてから
寝るまで、グズグズで持ちません、、、

早めに寝かせればいいと思いますが
早く寝かすと早朝に起きそうで🥲

4月入園した赤ちゃんどうですか??

コメント

HARU

うちの子も0歳児クラスで入園したての頃は帰宅後寝る前までグズグズしたり夕飯の時にウトウトしてしまったりしてました😅

夕方ガッツリ寝てしまうと夜寝れなくなるし、早めに寝せると朝方起きるし、行き着いたのは保育園の帰り道にベビーカーの中で少しだけ寝せる作戦でした!

ベビーカーの中でだと寝ているけれどぐっすりではなく、でも10分でも20分でも寝れば少しスッキリはするようで。保育園の帰り道にベビーカーで少し遠回りしてお散歩しながら帰るとその間少し寝て、家に着く頃には復活!その程度なら夜の睡眠にも響きませんでした😆

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    すごく参考になりました!
    ありがとうございます
    いつも車で行ってましたが
    ベビーカーで行ってみようと思います⭐️

    これって成長していくと
    寝る時間まで持つようになってくれるんですかね?😅

    ちなみに何時に寝かせていますか?
    質問ばかり申し訳ございせません🥲

    • 4月8日
  • HARU

    HARU

    体力がついてきたり、保育園でお昼寝が上手にできてきたり(初めの頃は環境の違いや他の子が起きちゃったりすると気になって眠りが浅くなってたりします)すると寝る時間までもつようになります😊👍🏻

    当時は保育園の日は帰ってすぐ夜ご飯、19:30過ぎには寝かせてました。慣れてきたら20:00頃就寝、今は20:30頃就寝です😊

    なんでも聞いてください~✨

    • 4月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうですよね、
    まだ他の子も泣いていたりするので中々よく寝れないですよね🥲

    朝は何時ごろおきますか?😞

    • 4月8日
  • HARU

    HARU

    朝は7:30頃起きます😊💡

    1歳前に一時期朝方起きてしまう時期がありましたが、特に泣くこともなくそのまま寝たフリしていたら勝手に二度寝したりしてました😆今は朝方起きちゃうことはないです😊

    • 4月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうなんですね、
    うちの子21時に寝ますが
    7:00前に起きちゃってて
    6:30とか、、、
    7:30まで寝てくれると助かるのになあと思っちゃいます🥲🥲

    • 4月8日
幸🍀

月齢違いますが、うちの10ヶ月の息子は普段と変わりないです😰それはそれで心配ですが💦

保育園が楽しいのか、帰ってきたら興奮した感じで楽しそうに家を這い回って遊んでなかなかお昼寝しませんでした。今日はまだ3日目で11時半まででしたが明日は14時半まで延びるので心配です😭

保育園でお昼寝しっかりできてないのですかね?うちも明日初めて保育園でのお昼寝になるので眠れないとリズム崩れそうです😭

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    家と園では全然タイツスケジュールが違って💦
    保育園行くにあたって離乳食の時間も変えましたし
    お昼寝の時間も違うので
    グズグズしてますね
    家で朝寝は1時間しますが
    園では30分で起きる見たいです😅

    • 4月8日