
不妊治療で腹水が溜まったか不安。エコーで診断したいが、先生は多嚢胞の人だけと言う。腹囲も大きくなり、エコーを考え中。
不妊治療で腹水が溜まった方いらっしゃいますか?
診断方法は経膣エコーでしたでしょうか?
それともお腹からのエコーですか?
卵胞を育てるhmg注射を一定期間打った後に排卵を促すhcg注射を打ちました。
その後から下腹部に風船が膨らむのうな内側からの圧迫痛があり、その後生理直前まで痛みが増していきました。
個人的には腹水が溜まったのかな?と思うのですが、
痛みについて先生に相談したところ
「多嚢胞の人しかそうはならない」と言われてしまい、
その日はエコーもありませんでした。
腹囲も大きくなっていますが、ただ単純に太っただけの可能性もあります💦
経膣エコーは不妊治療の関係で頻繁にしますが、お腹のエコーは当然全くしていないので、診断に必要なら頼んでみるかセカンドオピニオンをしようと思うのですが…
- ママリ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ぴぴぴ
OHSSですね?
腹水は経膣エコーでした。
多嚢胞持ちです。
生理はもう来ましたか?生理が来るとお腹も落ち着いてくると思うのですが。
ママリ
ご返信ありがとうございます!
生理が来て、次の周期の治療が始まっています。
確かにお腹の辛さは生理が来て落ち着きましたが、今またhmg注射が始まりそのうちhcg注射を打ちます。
経膣エコーだったんですね!
そこでたくさん溜まってるとの診断でしたか?
私も少し溜まってるとは言われましたが、排卵後のよくある症状とのことでした。
お腹が今現在がすごく出ていて、ただの太りなら良いのですが…(全然良くないけど)