コメント
しお♫しお♫
違うクラスになったら、ではなくですかね??
私と幼馴染がそんな関係でしたが、登下校はクラス違っても毎日一緒でしたよ!
私が友達たくさん作りたいタイプ、幼馴染が仲良くなった特定の子とだけ遊ぶタイプです😌
しお♫しお♫
違うクラスになったら、ではなくですかね??
私と幼馴染がそんな関係でしたが、登下校はクラス違っても毎日一緒でしたよ!
私が友達たくさん作りたいタイプ、幼馴染が仲良くなった特定の子とだけ遊ぶタイプです😌
「友達」に関する質問
ADHDで支援級の息子がいます 昨年から友達になった同じくADHDの男の子。学校は違うけれどお母さんともライン交換して時々情報交換したりしています。 ただ、そのお友達の男の子のうちはとにかく何でもやりたいと…
小1の子供が発達に問題があるのか性格なのか甘えたいのか わかりません。 コミュニケーションが取れない 登校しぶり 家での癇癪 暴言 暴力 雷や大きな声があるとパニック(敏感で繊細) などに悩んでます コミュニケー…
バーベキューについて 明後日、1ヶ月前くらいから仲の良い友達夫婦と 私たち夫婦、娘とバーベキューを計画してました^_^ 1週間前くらいに友達奥さん側が風邪をひいて熱があったみたい なんですが1日で下がったらしく、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねこたま
ご回答ありがとうございます!分かりにくい質問でスミマセン。今まで別のクラスでしたが明日のクラス替えでいざ…同じクラスになったら遊ばないのかなぁ…。娘はこだわり強いので一人の子ばかりですが…よその子は放課後遊んでたら学校では別の子と遊びたいもなぁーと思って質問しました。娘は友達中々出来ないので心配でして💦
しお♫しお♫
あ、なるほど!
私と幼馴染はクラスが一緒だったのは5年生の時だけです!
5年で一緒になった時は喜んで休み時間も常に一緒でした😆
ただ2人だけではなく、そこにさらに2人仲良くなって4人で行動してました!
6年になった時に幼馴染にそのうちの1人が苦手だったと言われましたが😅
娘さんのお友達が輪を広げてくれて、娘さんも仲良くなれるような子だといいですね💦
ねこたま
ご丁寧にありがとうございました(*^^*)
幼馴染さんとホント仲良しなんですね!!娘にも同じ様な状況になって欲しいです!!
娘より私が友達関係を心配してます(笑)
ありがとうございました(*^^*)