![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりが軽くなり、お腹の中の命を感じにくい不安を感じています。同じ経験をした方が赤ちゃんは無事だったか教えてください。
7wでつわりがパタッと消えました。(無くなっては無いですが、めちゃくちゃ軽くなりました)
今8wですが、次の検診が明後日の金曜日です‼️
こんな事言っては母親としてどうなのかと思われると思いますが、もうなんか、ここ数日お腹の中に命が宿ってる気がしなくて。、。
なんかわからないですが、そんな気がしてなりません。。。
そんな気持ちになったことある方いますか!?
無事赤ちゃんは生きてましたか!?
恐怖で時間が過ぎるのが遅いです。。。
- とも(1歳5ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も、つわりなくなった!と思ってましたがその次の日にはまた気持ち悪くなったり、、の繰り返しでしたよ😥
つわりがない=流産してるってのが絶対というわけではないので出血とかみられなかったら検診までゆっくりお過ごしください🥺
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
今回の妊娠は予定外だったのもあり、いまだに本当に妊娠してる?と思っちゃいます😓
つわりも上の子の時よりは軽くて、、
でも今のところ元気に育ってます✨
-
とも
やはり、ほんとにいるのか訳分からなくなりますよね。。。自分だけじゃないと知れてよかったです😭
明日の検診は信じて落ち着いておきます😭- 4月8日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
わかります!私も初産だったので唐突に不安なっては本当にいるのかという不安を繰り返し‥の妊婦生活でした😥
なので、わりと不安で検診またずに病院いってエコー見てもらったりしてました😂
特に仕事途中までしてたので、朝駅までやむを得ず走ったりしたときには異常に不安でなんか生きてない気する!!と不安にかられ、仕事中そやそわして抜けたこともあります笑
でもそういうのは取り越し苦労の場合が殆どですし、少なからず時期こそ違えど、妊娠中どこかのタイミングでみんなそんな不安に押し潰されることあるので大丈夫ですよ😊
-
あい
ちなみに私もその時期なら悪阻も軽減されたと思ったらまたキツくなりました😅
- 4月7日
-
とも
仕事抜けて病院行きたくなる気持ちめちゃくちゃ分かります‼️‼️
まだ職場には言ってないので、普通に重めの物とか持たなきゃなんですが、大丈夫!?生きてる!?ってそわそわします😭
大丈夫だと信じて、明日の検診行ってきます😭- 4月8日
![ま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま。
私も6週でつわりが始まって7週にピタッと止んだので不安で病院に行ったところ、赤ちゃん元気だよ〜と😂💕
その後徐々にまたつわりがしんどくなっていきました…。
初期の頃はママがつわりでごはん食べれなくても、気分が落ちてしまっても、赤ちゃんはへっちゃらですくすく育つみたいですよ😊
私も実際にとても不安になったので気持ちわかります。我が子を信じるって大切だなって身をもって感じました。
-
とも
めちゃくちゃ心配になりますよね😭
つわり中は無くなれぇーってなるのに、無くなるとつわり戻ってきてぇー😢ってなるのどーにかしたいですw
仕事も忙しくて走り回ってるので、余計生きてるか不安です。。。
明日の検診頑張って行ってきます‼️😭- 4月8日
![ぽっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっち
ともさん初めまして。
私も今ともさんと同じ8wに入り、7w半ばくらいから徐々につわりが軽くなり後半には本当にまれに吐き気があるくらいでパッタリとつわりが消えてしまいました…😭
初めての妊娠で心拍確認前の稽留流産を経験しており、その時は全くつわりがなかったため、8wからがピークと言われるつわりが消え流産しているのではないかと不安になり検索していたところ、似たような状態なのを拝見してコメントさせていただきました🙇♀️
検診の結果は問題なかったでしょうか…?
お聞きしてよいことか悩みましたが、自分の2週間後の検診まで気が気ではなく、もし教えていただけたらと思いました…。
-
とも
初めまして🙇🏻♂️
昨日検診でしたが、無事順調に成長してました‼️‼️
心拍も確認でき、母子手帳のGOも出ました😭
今も軽く気持ち悪くなるくらいでめちゃくちゃ元気です‼️
産院で、「5w位からつわりでしんどかったけど7wから軽くなったんですが、これから酷くなるとかあるんですか?」と聞いてみましたが、「この感じだとしんどい日が何週間も続くとかはないと思う!無くても心拍しなくていい」って言われました‼️
つわりないと、割と頑張って動けちゃうのでそこだけ気をつけないとなぁって感じです😭
お高いまだまだ不安だらけですが、無事に一生懸命成長してますように🙏- 4月10日
-
とも
心拍じゃなくて、心配ですねw
- 4月10日
-
ぽっち
お返事ありがとうございます🙇♀️
無事成長されていたとのことで、私も嬉しくなりました✨👏😭👏✨
母子手帳GOおめでとうございます🎉🎉
私は6w4d、7w4dと2回の心拍確認で母子手帳もらうよう言われ、週数的に早すぎじゃないかと不安になり行けずにいましたが、里帰り出産の予約のため気が進まないなかもらいに行きました😞
私は今ほとんどつわりがなく以前の流産のこともあり悪い方にばかり考えてしまっています😢
ですが、ともさんの吉報をお聞きしたからには私も自分の子供を信じて次の診察まで待つしかないですね😖
つわりないと歩きすぎたり動きすぎたり、頑張ってしまいますよね💦
まだ寒かったりするので、お身体ご自愛して過ごしてくださいね☺️- 4月10日
とも
調べては、「なんだぁ!同じ人いるじゃん!良かったぁ」とはなるんですが、
どうしても心配は消えないですね😭😭
明日まで何とか頑張ります‼️‼️‼️