
コメント

ぴよみよ
上の子のときに頑張りすぎて
叱りまくってしまってて失敗したな〜と思っていて
今は、下の子のトイトレ、ゆる〜っとやってます。
昼間は、保育園でパンツで過ごし、
夕方、帰ってきたらおむつに履き替えてという感じです。
旦那は、まだおむつなのー?とか言ってきますが、本人のやる気次第だし。
失敗して、叱ってだと自分の気持ちもげんなりするのでゆるくやってます。
ぴよみよ
上の子のときに頑張りすぎて
叱りまくってしまってて失敗したな〜と思っていて
今は、下の子のトイトレ、ゆる〜っとやってます。
昼間は、保育園でパンツで過ごし、
夕方、帰ってきたらおむつに履き替えてという感じです。
旦那は、まだおむつなのー?とか言ってきますが、本人のやる気次第だし。
失敗して、叱ってだと自分の気持ちもげんなりするのでゆるくやってます。
「パンパース」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上の子は何歳で卒業しましたか?3歳なるのに焦ります💦あまりがんばりすぎないほうがいいですね
ぴよみよ
上の子は、4月生まれってこともあり
始まりは3歳半ぐらいからで
夜におねしょが少なくなったのは、4歳前後です。
おしっこは、ほぼ完璧だったものの…
うんちがなかなかトイレでできず、叱るばかりが印象強かったですね(ノд・。)
保育園でサポートしてもらっていたので助かりました。
あと、おしっこの間隔がスパンが早い子だと、難しいかもです。
はじめてのママリ🔰
私の子も4月生まれです。💦
おしっこもうんちもトイレでできません💦トイレをいやがる?
お兄ちゃんパンツにもらしてばかり、、
ぴよみよ
保育園や幼稚園ではどんな様子ですか?
一旦、休憩の気持ちでおむつに戻してみてもいいかも知れませんよ。
トイレを嫌がるわけを聞いてみましたか?