※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

子供の送迎時に化粧しているか悩んでいます。周りは化粧していて気まずいですが、時間がなくて化粧する余裕がありません。眉毛や服装にも気を使いたいけど、子供の支度で忙しいです。

子供の送迎に化粧していってますか?
わたしはアイロンでちょっと寝癖をましにして
カラコンするだけなんですけど
周りは軽く化粧してて気まずくて😅
マスクするしって思って化粧してないけど
眉毛書いたりくらいはしたほうがいいんですかね😂
服装もキレイめな感じのママが多いけど
自分は全然トレーナーにダメージジーンズとかで
アイロンすらめんどくさい日はキャップ被ったりw
早起きが苦手だし自分の支度より
子供にご飯食べさせたりとかで時間取られるから
化粧してる時間なんてない😩

コメント

deleted user

眉毛描くだけです(笑)
どうせマスクしますし化粧しても
マスクにつくし送迎だけならしないです

  • まま

    まま

    朝の浮腫んだ顔を鏡で見た瞬間に化粧する気が失せますww

    • 4月7日
シンママ

私もすっぴんですよー。どうせそんな見てないし!マスク生活なくなったら化粧するかな?笑

  • まま

    まま

    マスクってスッピンでも隠せるからいいけど肌荒れますよね😩荒れてる肌に化粧なんて余計したくなくなりますwww

    • 4月7日
  • シンママ

    シンママ

    マスクについたりするしいやですよねー。化粧するのめんどくさくなってきましたもん

    • 4月7日
  • まま

    まま

    電車乗る時とかだけは化粧するけどマスクの下はなんにもせずに顔の上半分だけ化粧したりしてました😂www
    マスクにファンデつくのも化粧よれるのも嫌で😅

    • 4月7日
  • シンママ

    シンママ

    上半分笑絶対マスクとれないですね🤣

    • 4月7日
忍

眉毛のアートメイクしました。次はアイラインのアートメイクする予定です。

さんぴん茶

仕事上化粧してもすぐ汗で落ちるので、送り迎えはスッピンですよ😅眉毛すら描いてないです(笑)34才。そろそろ眉毛ぐらいは描くべき?