コメント
退会ユーザー
どの程度ガタガタか分かりませんが、この時期タオルケット一枚かけてるかでも体温変わっちゃうので、エアコンつけてるか、扇風機だけなのか、寝苦しかったかでも全然変わっちゃいます。
あまりにきになるようでしたら一度婦人科に行かれるのもおすすめします。
基礎体温はつけ始めたばかりですか?
退会ユーザー
どの程度ガタガタか分かりませんが、この時期タオルケット一枚かけてるかでも体温変わっちゃうので、エアコンつけてるか、扇風機だけなのか、寝苦しかったかでも全然変わっちゃいます。
あまりにきになるようでしたら一度婦人科に行かれるのもおすすめします。
基礎体温はつけ始めたばかりですか?
「低温期」に関する質問
生理3日目なのですが、基礎体温が高温期並みに高かったです😅(生理1日目→36.77、生理2日目→計り忘れ、生理3日目→36.81) 低温期がこんなに高いのって何か異常がありますよね?! 同じ経験のある方、何が原因だったか?…
妊娠検査薬で陽性が出てから基礎体温がガクッと下がった方はいますか? 排卵日(ほぼ確定)から10日〜11日目の早朝 妊娠検査薬でうっすら陽性でした。 目視ではよく見ればわかるけど、分解すれば余裕にわかる程度です。 …
基礎体温から、色々みてほしいです🙇♀️ 2人目の妊活中です。 10月18日生理予定の、 10月2日排卵予定でしたが、 恐らく遅れて10月8日辺りに排卵しています。 (肝心な9日は諸事情により体温測れませんでした😭) けど8日…
妊活人気の質問ランキング
ピッピ
基礎体温は5月からつけてます。
退会ユーザー
つけ始めて3ヶ月くらいは慣れずにガタつく事が多いので、病院ではよく3ヶ月くらいは基礎体温計ってって言うみたいです。
エアコンなどの部屋の状態は毎日同じですか?