※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

5月に友達の結婚式に子連れで参列します!15時半からなので子供のご飯は…

5月に友達の結婚式に子連れで参列します!
15時半からなので子供のご飯は頼んでません。
↓マザーズバッグの中はこんな感じで大丈夫でしょうか?
・オムツ
・お尻拭き
・ウェットティッシュ
・お茶
・おやつとパン
・シールブックや絵本など音が出ないおもちゃ
・着替え
・手口拭きタオル

また、お昼寝の時間帯なので抱っこ紐を持っていく予定ですが
バギーもあった方が便利ですか?

コメント

ままり

バギーはあった方が便利だと思います!特にお昼寝の時間なら寝たらずっと抱っこも大変ですし、置けると楽だと思います✨ただ、物や会場によってはカジュアルっぽくなって嫌がられるかもですね💦

友達はヘッドフォン持ってきて、子供の首にかけて音漏れの音で動画見せたりしてたりしてました!
極端に高砂に近くなければ多少音が出てもいいので気に入ってるおもちゃなど持っていく方がぐずるよりいいと思います😊

  • ままり

    ままり

    たしかに、ずっと抱っこ紐はきついですよね💦
    ヘッドフォン使うやり方思いつかなかったです!✨
    回答ありがとうございます😊

    • 4月8日
ママ

バギーあった方が便利だとは思いますが、式場によっては持ち込めないとこもあるので事前に確認された方がいいです。

  • ままり

    ままり

    そうなんですか!👀
    確認してます。
    回答ありがとうございます❤️

    • 4月8日