※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆さーちゃん☆
お金・保険

赤ちゃん、保険入ってますか?病気やケガなどに備えて、、、

赤ちゃん、保険入ってますか?
病気やケガなどに備えて、、、

コメント

2児まま

学資申し込むときに医療保険に一緒に入りました😆

りんごママ

念の為、生後1ヶ月から県民共済のこども共済入ってます!
万が一火傷してしまった時などもすぐおりると聞いたので☺️
月1000円の保険料で、割戻金が毎年返ってくるので実質月500円くらいの負担です!

ルル

学資は入りましたが医療はまだ入ってません!うちの市は子供は医療費タダなので必要ないかなと🤔

はじめてのママリ🔰

国民共済入れるつもりです!
入院等してて審査落ちたので入れる期間まで待ってます😭

ぽん

コープ共済入ってます!
医療費は無料ですが万が一入院とかになったときに食事代やベッド代がまかなえるかなーと思って!
あとは保育園でお友達に怪我させてしまったり…などのことも考えてです!

星

学資保険入るときに、オプションでつけました。

ままり

医療費無料ですが、コープの医療保険に加入しています。
この前入院をしましたが、医療費無料なので全てタダでした。
ただ、付き添いの私と主人のご飯、数日間は2人ともコンビニかテイクアウトだったのでかなりの食費がかかってしまいました。
給付金がおりたのでそういう点で加入していてよかったなと思いました。

atjn0606

2歳まで医療費はかかりませんが、自転車保険を検討していて交通事故にあった時の保険は入ろうと思っています!

優しい麦茶

医療費は中学卒業まで無料ですが、万が一入院や手術した時に必要かと思って入りました!
特に小さいうちは親と付き添いで入院したりすると、ベット代などかかるなぁと🙆‍♀️
大きくなってからは男の子なので、やんちゃなことして怪我して入院とかあるかなぁと😂

らんらんるー

学資保険と、医療保険
あと県民共済入ってます

なり

迷って迷って入りませんでした!医療費が中学生まで無料になったのが理由です!
傷害保険は入ろうかなと思ってます。

まいちゃん☆

入ってないですよ☺️
医療費無料ですし👍️