
保育園の連絡帳で、担任の違いにモヤモヤ。考えすぎかな?
保育園の連絡帳、、モヤモヤすることないですか??🥺
4月から新しい担任になりました。。
担任は2人いるのですが、ベテランの先生は
とても明るい内容でほっこりした内容が書かれています。
ですが、もう1人の先生は、
かなりドライな感じで、
今日は"歯磨きを始めたかと思いきや、3秒で「もうおしまい」と言って終了していました!"
と書かれていました。。。
……なぜこの内容をわざわざピックアップして書いたのかなぁとモヤモヤします。😭
読んでいて嬉しくなる内容ではないですし、、
なんだかなぁ〜って感じです。。。
考えすぎですかね😭
- うーたん(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
マイナスなことを書かれるとモヤモヤしますね💦
うちも去年担任の1人にモヤモヤする内容書く方いました。
でも、歯磨きのことそんなに嫌な内容ですか??
かわいいエピソードだと思いますが😊

まぬーる
感じ方は様々でしょうけど、
オモシロエピソードのつもりなんだとは思います。
3秒で終わるあたりが(笑)
早いけどカワイイですと言いたいのだと。
でもこれ、マイナスなんですか?うちはもっとちゃんと磨けるのに!みたいに思う方だと、は?とは思うかもですねぇ。
-
うーたん
面白エピソードだったんですね‼︎‼︎😭
ありがとうございます✨
考えすぎだったみたいです💓- 4月7日

ゆき
そんな嫌な感じですかね?
私なら3秒かい🤣!!ってつっこみたくなるし面白いなって思っちゃいます😊
-
うーたん
ありがとうございます😭
私の考えすぎだったんだなぁと反省です💓🥺- 4月7日
うーたん
これは可愛いエピソードなんですね‼︎‼︎🥺⭐️
参考になります‼︎‼︎
わたしはてっきり
家でちゃんと歯磨きやらせなきゃダメですよ!って伝えてるのかなぁなんてモヤモヤしてました!😂
ありがとうございました!!