※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru.
子育て・グッズ

息子が4ヶ月でプレイジムを買おうか迷っています。みなさんの赤ちゃんは遊んでくれますか?オススメのプレイジムはありますか?

息子が4ヶ月なんですが、
プレイジムを買おうか迷ってます(´・ω・`)

遊んでくれなかったらもったいなし、、

みなさんの赤ちゃんはどうですか??

あとオススメのプレイジムはありますか??

コメント

りー

まだ一ヶ月ですが、フィッシャープライスのこれを使ってます(^O^)/
息子はちかちか光るのが好きでご機嫌で居てくれることが多いです。

姪のお下がりですが、姪もゴロゴロこの上で遊んでましたよ♥
今はみんなでワンダーランドと呼んでもぐりこんで遊んでます(笑)

クレア姫

つかまり立ちをする頃に購入しましたが、自分1人で立てるようになった頃にようやく興味を持ち始め、遊ぶようになりました!!
今ではめちゃめちゃ重宝してますよ!
滑り台付きなんですが、滑り台を逆から登るのが大好きみたいです。
ちなみにベビーザらスオリジナルのプレイジムだったと思います!

クレア姫

あ、すみません…
プレイジムとジャングルジム間違えました…(笑)

社印

うちの子の場合ですが…5ヶ月くらいまではとても重宝しましたが、寝返りやハイハイができるようになるにつれ、移動することが楽しくなってくるので寝転がったまま遊ぶということはほとんどしなくなってしまいました(;つД`)
つかまり立ちなんてできるようになったら、そればっかりしたがって、オモチャで遊ぶことよりも、体を動かすほうが好き!って感じでした(´-ω-`)
そのおかげか?うちの子はボールが大好きでした!!
鈴が入っててリンリン鳴る布製のボールです♪
最初はうつ伏せの状態の息子に、ボールをコロコロ転がしてあげるだけで何故か爆笑でした(笑)
歩けるようになった今でもボール遊びが一番喜びます\(^o^)/
話が脱線しましたが…もしかすると4ヶ月だと行動範囲や視野も広がって他のことに興味がうつる頃かもしれませんね(>_<)
オモチャ屋さんとかで試せたりしたら良いかもしれません♪

haru.

ワンダーランド💓笑
それ有名なやつですね( ´ ▽ ` )ノ💓
最近家にいると息子がぐずることが多くて😭!ずっとおんぶしてるのも辛くて、、💦
値段もなかなかだし、場所もとるので悩んでます💦
それで遊んでくれたらだいぶ楽ですよね〜!

haru.

すみません、笑ってしまいました😭💓笑
でももう少し大きくなったらそれもほしいなーと思いました\(^o^)/♫

出産近いんですね!元気な赤ちゃん産んで下さいね💓

りん

うちはプーさんのを買いました(>_<)
初めは興味なさげで悲しかったですが、最近は蹴ったり、叩いてみたり不思議そうに遊んでます( ^ω^ )
一応つかまり立ちした時のために、いろんな形に変えられるみたいです。たまに旦那に言って形を変えてもらったりして、遊んでます( ^ω^ )
これからも遊んでくれるかわからないですが、今は楽しく遊んでると思います(>_<)

りん

ちなみに写真は2カ月の時のです‼︎

ちゅんたん

4ヶ月の頃に購入しましたが遊んでくれずに片付けて7ヶ月でズリバイもしていなかったので出してみると楽し気に遊んでいました⊂( ・ω・ )⊃
4ヶ月くらいで遊んでくれるかはその子次第だと思いますがいつかは必ず興味は持つと思いますよ〜♡♡

sir*ˊᵕˋ*

まだ産まれてませんが、こないだ別の用事でセカスト行った時、700円で売ってて、即買いしました。笑
700円で夢中になってくれたら儲けものかと。笑
でも新品だと迷いますよねー(;>_<;)