
二人目の育児で悩んでいます。混合からミルクに切り替えるか悩んでいます。同じ経験をした方の話を聞きたいです。
生後23日目の二人目を育てています!
今は実家でお世話になってますが、今週の土曜に
家に帰ります。
1人目は混合から母乳になったのですが、今回は
上の子もいるので上の子の相手もしなきゃですし
母乳は難しいかなって感じてます💦
混合からミルクに切り替えようかどうしようか
悩んでます😱
産後2週間で乳腺炎になったり病院行くことも
増えて預けることも増えたりしてました。
わたしの考えはおかしいでしょうか??
同じように悩んだ方など話を聞きたいです😢
- りーくんらぶ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
いいんじゃないですか?いろんな考えがあって良いと思います😊
私は2人ともほぼミルクの混合です😌
もともと混合で育てたいと考えていました。ミルクだけの方が両方のケアや準備をしなくて済むので楽ではありますよね。
私は2人とも子どもが母乳を飲まなくなってから(自ら卒乳)なのですが、上は10ヶ月、下は5ヶ月からミルクだけです😊
ミルクだけって楽〜!!って思いましたよ!笑
困ることがないのであればミルクでいいと思います✨

koto
私も最初は混合で頑張ろうって思ってましたが結局すぐ完ミにしました🥺おかしくないですよ!
ミルクなら他の人でもあげれるのでお母さんに負担なくていいですよ🙌問題なく立派に育ってますし👌
-
りーくんらぶ
お返事ありがとうございます😊
母乳だとどうしても上の子に
我慢させてしまってるし、
乳腺炎になって治療費とか払ってたらミルク買うほうが安いなぁーって思いました💦
2人でもヒーヒー言うてるのに
双子ちゃんの育児されてるなんてほんと頭があがらないです🥲- 4月7日
りーくんらぶ
お返事ありがとうございます😊
混合だと両方のケアや準備も
いりますもんね💦
ミルクだけだと楽ですよね!
1人目は母乳にこだわりがありましたが、2人目になると
どうにかなるかなー?って思ってます💦
困ることは無いのでミルクだけにしてみます!