
コメント

レッサー
私も2度流産経験してます。
お辛かったですね。
淡々と終わって何だかな…ってお気持ちわかりますよ。
だって、一つの命が失われているんですから。。。
喪失感もあると思います。
私も流産後は再度妊活するのに勇気がいりました。
またこうなったら怖いという
不安感の方が勝ってしまって。
でも、もう欲しいないとは違う、、順調に育っていってくれるから本音は欲しいという気持ちから、やはり順調な妊婦さんを見ると複雑な気持ちになりました。。
とても、主さんの気持ちは理解出来ますよ。
今は心と身体をゆっくり休めて下さいね☘️

Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
とってもとってもお気持ち分かります😢😢
私は昨日 赤ちゃんが発育していない
と言われ 月曜日手術になりました。
淡々と 手術の説明され、
心電図取るために
1時間 待たされ その間
お腹の大きな妊婦さんや
母子手帳貰うために 説明受けてる妊婦さん
見て 涙が出てきました。
本当に この後 もし妊娠出来たとしても
またこうなるのでは、、、と
不安でいっぱいで
もう 2人兄弟でいいかなーなんて思ってます。
-
綾
アタシも赤ちゃんが発育してなくて流産になったんです!
アタシのとこの先生はとても良い先生ですが今回は淡々と説明だったので少し残念でしたがこんな感じなのかとも思いました。
アタシも数ヶ月後には…!なんて思うと気分が落ち込みますが不安もあるのでアタシも2人兄弟でいいなんて思います☺️
最後の文章が変になってスミマセン🙇♀️- 4月10日
-
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
そうだったんですね😢
上2人、順調に出産までいったので
今回 こんなことになり
びっくりしました😣
3週間、心配確認できたと思ったら
発育が悪いと言われたり
不安でもやもやな毎日を過ごしてたので
昨日やっと 答えが出てホッとした
自分もいます😔😔😔
2人兄弟 やんちゃすぎて
毎日鬼に変身してますが
女の子も育ててみたいな〜と
思ったり もう 怖いな〜と
思ったり 気持ちが落ち着きません😂笑
いえいえ。体験したもの同士しか分かり合えないですよね😌お返事頂けて 嬉しいです💗ありがとうございます!!- 4月10日
-
綾
ほとんど同じじゃないですか!😭
上の子たちも何にも問題なかったからなんとも思ってなかったのも分かります!
流産の可能性がありますって言われてまた来てくれって言われたその間は不安しかなかったです。ほっとするのも分かります🥲
男2人も大変ですよね!こんなご時世なのにマスクつけて叫びながら探したりしてます笑
アタシも自分の時に買ってもらった雛人形やらを見ると女の子欲しくなります😊
また何か聞きたい事とかあれば聞いて下さい!アタシで良ければお応えします😭- 4月10日
-
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
ありがとうございます😢💗
本当に 常に走り回り
汗をかいております。笑
ひとつ聞いてもいいですか?
いよいよ明日手術なのですが
日帰り手術で
終わった後 痛みはありましたか??😢
そして、2、3日 安静にと言われましたが
どの程度の安静ですか???
上の子の幼稚園の送迎があったり
旦那も仕事休めないので
ご飯もどーしよ。と不安です。
こんな時、両親は飛行機で帰らないといけない距離にいますし 頼れる人もおらず🤦♀️- 4月11日
-
綾
遅くなりました!
手術は大丈夫でしたか?
アタシはほぼ痛みがなく出血も普通の生理の時の量でした😉
あと手術の日はご飯はテイクアウトしました!
こちらの病院はそこまで強制的な安静は言われなかったので次の日はご飯を作ったりしてました😅
うちの子はちょうど春休みだったので送迎はなかったのですが、もし体調が悪ければ1日ぐらい幼稚園を休ませてみては?
今日は旦那さんは休みですか?休みであれば買い物だけでも行ってもらうのもいいかも知れません😉
遅くなって本当にスミマセン!
無理に動かず程よく動くぐらいで休んで下さい!- 4月12日
レッサー
誤字ありました💦
もう欲しくないとは違う、
順調に育っていってくれるなら本音は…です🙏
綾
わかってくれるとありがたいです😭
今は上の子達の育児で多少気は紛れるのですが、ふと何やってるんだろう…みたいな気分になります。
ある程度落ち着くまではアタシもゆっくり前に進もうと思います!