※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メアリー
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘が昨日夜寝なかったので困っています。皆さんのお子さんは夜寝ますか?お話を聞かせてください。

生後1ヶ月の女の子育てています。
皆さんのお子さんは夜寝ますか??
私の娘は昨日全然なにしても
寝ませんでしたー😅
皆さんのお話聞かせたください。

コメント

mi.

最初は3時間前後。
1ヶ月半を過ぎてから7~8時間寝てくれるようになりました☺

朝になったらカーテン開けて体拭きからのお着替え。
夜の20時にはお風呂を済ませ、暗い部屋で授乳、お遊びして疲れたら勝手に寝てくれるようになりました(><)

いつか夜泣きが始まるのでは…と、ドキドキしてます\(>_<)/

  • メアリー

    メアリー

    わーすごい寝てくれますね!
    うらやましい!

    勝手に寝てくれるなんて
    うらやましい!!

    • 8月28日
  • mi.

    mi.

    起きてる時は全力で遊んであげてます!(笑)
    息子は大きいお陰か疲れてよく寝てくれます\(>_<)/

    里帰りなしで今に至りますが、どうにかなりますよ☺!
    その代わり、夕飯の支度とかは息子が機嫌の良い朝イチとかにしてますが😂

    • 8月28日
あーみ◡̈

その頃は夜中起きてました笑

昼間すごい寝て、夜は覚醒してました💦💦

とりあえず朝と夜の区別をつけてほしくて、カーテン開けたりちょっと外出てみたり、夜は暗くして寝んねだよーと
習慣はつけてましたよー(*´・_・`)

  • メアリー

    メアリー


    私も習慣つけれるように
    頑張ります!!

    • 8月28日
ふぁーな

うちの娘も昨日夜全然寝なかったです😣
授乳して飲みすぎて吐いて、しばらくしたらまた欲しがって…
そのあとは抱っこしたら寝るけどベッドに寝かせると目覚めて泣いて…
かなり大変でした😱
これが夜泣き?と思うくらい😱でも夜泣きはこれからなんですよね💦
疲労が溜まってきています😅

  • メアリー

    メアリー


    本当何しても寝てくれないの
    つらいですよね😭
    まだ実家で母親が助けてくれたから
    いいけど
    今日自分の家に帰るんです。
    どうなるか不安です😢
    仕方ないですよね。
    なんとか乗りきるしか!!
    母乳ですか??

    • 8月28日
  • ふぁーな

    ふぁーな

    わたしも今は実家なので、助けられながら生活できてます!
    家に帰ってからは家事もプラスかと思うとやっていけるか不安です😱
    世の中のママさんはみんな乗り越えてるのでなんとかなるかなとは思いますが😅
    わたしは母乳です!母乳の出が最近すごいいいので、時間を短くしてるんですが、どれだけ飲んでるか実際にわからないのが…😢

    • 8月28日
モカ

今晩は(^^)

同じように夜全然寝てくれないです(*_*)
いつも夜中の3時からずっと起きっぱなしで、おっぱい飲んでは吐いてまた飲んで、うんち苦しそうに踏ん張るんで綿棒浣腸しての繰り返しがひどいときはお昼ぐらいまで続きます笑

初出産で実家にも帰らず旦那も基本仕事で家にあまりいないのでたまに気が狂いそうになります(>д<)笑

でもなんとかなってます(^o^)!
お菓子を食べるのが好きなので、ヤバイ気が狂いそうって思ったらお菓子を食べて頑張れます(*^^*)

大変だと思いますが同じような方がいるとちょっと安心して気持ちが楽になれます(´- `*)

大変ですが楽しみましょー(^^)♪