![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がバウンサーから落ち、症状はないが心配。病院に行くべきか悩んでいる。
先程息子が乗っていたバウンサーが横に倒れました。
私がトイレを急いでいて、バウンサーに乗せた際、腰ベルトの金具止めが片方緩かったみたいで、息子が動いているうちに外れたことが要因みたいです。バウンサーに乗りながらも周りを気にしてその方向に体をねじったり、手を伸ばしたり普段からするので🥲
トイレが終わり部屋に戻る際に物音がして🥲
実際に見ていないのでどこを打ったかはわかりません。
すぐ抱きかかえ、本人は一切泣かずに遊んでます。授乳もし、嘔吐もないです。頭や身体も赤いところはありません。
症状ないので病院には行かずに様子みようと旦那さんには言われたんてすが、心配すぎて書きこみました!
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント
![初心者ママです🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初心者ママです🔰
すごい心配になりますよね😭
授乳もしっかりして嘔吐もなくて
目の動きがおかしい
と言うようなこともなければ
様子見で大丈夫だと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
高さはどのくらいですか?
焦点が合う嘔吐がなければ様子見で良いかと!
念のためお風呂はやめておいた方がいいかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
高さは40cmぐらいですかね!お風呂はやめときます!ありがとうございます😭
- 4月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も様子を見ると思います😖💦
心配でしたらかかりつけ医にバウンサーが転倒しちゃって、、と相談したら来てくださいとか様子見てくださいとか言われますよ🌟
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭相談してみようかなと思います!
- 4月7日
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
バウンサーって、大人の膝より高さがないぐらいの低いタイプのものですか?
そのぐらいの高さならば様子見します😌
-
はじめてのママリ🔰
段階的に高くできるバウンサーで、真ん中に設定してあったので、40cmぐらいです!
ありがとうございます😭- 4月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはバウンサーひょいっと置いた間にずり落ちて頭を前の机の鉄でうちギャン泣きしたことがあります。
病院の先生相談したところまず泣いたなら脳しんとうは大丈夫。(うちは頭打ったので泣きましたが。)
哺乳と機嫌が良ければ様子見で、ただ、48時間は気をつけて見ていてとの事でした。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!気をつけて見てます👶🏻ありがとうございます😭
- 4月7日
![ひだまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひだまり
うちもバウンサーから落ちて、ソファーの結構固い骨組みみたいなところに頭をぶつけた事あります😣
頭皮に傷できました!(今はもう治って無いですが)
ギャン泣きしましたが、抱っこしたら泣き止んで機嫌も良くなりましたが、当時は心配すぎてすぐ病院に電話してから診察してもらいました。
先生には、落ちた時気を失ったか?と聞かれました。
本当に危ない感じの衝撃なら気を失うくらいなんだな、とその時先生の言葉を聞いて少し安心した記憶があります😭
私の場合は、母乳とミルクの混合でしたが、ミルクをやるときはいつもの半量を上げるよう言われました。ミルクを飲んだ後の普通の吐き戻しか、頭を打ったことによる吐き戻しかの区別をする為、飲ませる量は半量にして胃に負担をかけないようにと言われました。
吐き戻しがないか、夜中も少し気にかけてあげて翌日まで様子を見てくださいと言われました。その後、うちの子は何事もありませんでした!
このまま様子見でも大丈夫じゃないかな?と思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
間違えて下に返信なっちゃいました💦すみません💦
- 4月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!心配ですよね😭
ありがとうございます😭気をつけて様子見てみます!
![ちびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびすけ
バウンサーの高さなら大丈夫かと思います。つかまり立ちで倒れた方が頭の高さ高くなりますよね?
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません😭
大丈夫でした!ありがとうございます!- 6月2日
はじめてのママリ🔰
心臓が止まるかと思いました、、ありがとうございます😭