※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

産後1ヶ月から右の背中が痛くて、湿布を貼っても一時的に痛みが和らぐだけ。息苦しくて右の背中が重いです。同じ経験の方いますか?整体には行けず、幼稚園に子どもが2人いるため。

産後1ヶ月なる前くらいから右の背中が痛くなってて湿布貼ってるけど一時的に痛く無くなるだけと言うか😥
息しづらくて右の背中だけダル重なんですけど同じような方いませんか?
まだ幼稚園に2人が行ってないので整体にも行けず😥

コメント

はじめてのままり

ここなんですけど😣😣😣

(^^)

私は左です‼️
整体など行ったのですが一時的に良くなるだけでした💦

授乳やめたらだんだん良くなってきたので授乳時の姿勢❓️だったのかなーなんて思ってます😅

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なんかダル重さと言うか気にしてるせいか違和感出ませんか😭?
    わたし右抱っこなんですけどいつも左抱っこでしたか?

    • 4月9日
  • (^^)

    (^^)

    凝ってるような痛いようなスッキリしない感じでした😣

    どっち抱っこだろ…
    頭が左でした❗️

    ポール状の背中ストレッチみたいなの買ったりツボ押しみたいなの買ったりしましたが
    イマイチでした💦

    • 4月9日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    じゃあ左抱っこですね😭わたし右側が頭なので😭
    なんか痛いのが長いから内臓なのかなとか思っちゃって不安になってたので🥲
    でも筋が凝ってる痛さと言うか😣
    少し安心しました😂

    • 4月9日
スポンジ

授乳姿勢か
抱っこの仕方が悪いんだと思います。
なんかひどい肩凝りみたいな感じじゃないですか😅

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    元々猫背なんですけど授乳クッション使ってももしかしたらまだ猫背ひどいかもです💦
    骨盤矯正行きつつその話もしてみます🥲

    • 4月9日