
安定期に入ってから復帰してくださいと言われ、給与も発生せず休まされています。先生からは出血があったら休むようにとだけ言われました。ゴルフのキャディをしていますが、仕事を休むべきか悩んでいます。
現在子供を妊娠しています
私は仕事がしたいのですが会社側からは安定期に入ってから復帰してくださいと言われて仕事を休まされています。
もちろん、パート社員なので給与は発生しません。
先生からはなんにも言われておらず
出血などがあったら休むようにとだけ言われました。
ゴルフのキャディをしています。
こう言った場合はしたがって休むのが1番なんですか?
私は仕事がしたいんですが
- モンスター👾(3歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

Maddie
育休取得はされますか?

ふうしゃ
妊娠で本人の意思なく
勤務時間を減らしたり退職、休職させることはダメだったはずです😭
相談できる窓口がなかったり、会社が対応してくれない場合などは、労働局や厚生労働省の労働トラブルに関する相談窓口、日本労働弁護団ホットラインなど外部の支援機関に相談します。
日本労働弁護団ホットラインでは無料で弁護士に電話相談ができ、専門家から意見やアドバイスを受けられます。
-
ふうしゃ
上記コピペです、
しかるべきところに
相談するのが1番だと思います😭- 4月7日
-
モンスター👾
ありがとうございます…😭
- 4月7日

つー🌼
なかなか珍しいですね!!
悪阻がでてきてから
軽ければ、仕事したいと申し出てみてもいいのかもしれませんね^^
悪阻酷ければ病院に診断書もらって
傷病手当金申請でしょうか🥲
少しながらお金は発生しますし…
-
モンスター👾
ありがとうございます
つわりは全くなく
大丈夫なんですけどね…😭- 4月7日
モンスター👾
するつもりですが
この様子じゃ無理ですよね…
Maddie
時期にもよるかもですが、育休手当って、育休前の給与がベースになるので、お休みして給与なかったから、もらえるお手当が安くならないですかね?大丈夫ですか?
働きたいし働けるコンディションなのに、休んでほしいってマタハラにならないんですかね?
モンスター👾
働きたいって言ってるんですけど…笑
Maddie
尚更,相談できる公的機関に行って聞いた方が良さそうですね。
モンスター👾
労働局の方に電話しました!
妊娠、出産に対する不利益な扱いになるみたいです!
Maddie
やっぱりそうですよね。よかったですね。対応してもらえそうですか?