※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供がイヤホンのゴムを誤飲した可能性があります。病院に連れて行くべきですか?

至急お願いします😰
下の子がイヤホンのシリコンゴムを誤飲したかもしれません、、
私が少し目を離した隙にAirPodsを口に入れてました😭
小さい部品だから探しても出てこず…誤飲したのかなぁと思ってます。
病院に連れていくべきですか?それとも様子見で大丈夫なんでしょうか?

コメント

ぷに

心配ですね……!!!!私だったら病院に駆け込むと思います。どのような検査をするのかはわかりませんが、病院の先生に相談程度でもなんでも……!!

りんりん

うちの子は小さめの輪ゴム誤飲しました💦2日後だったかに小児科に行ったついでに相談して、浣腸だったかでうんちだしてもらって、無事輪ゴムが便から出てきました😭
かかりつけの小児科ありましたら電話で相談とかどうですか?心配ですよね😞私は気が狂いそうなくらい心配しました💦

こ。

うちの息子も、去年イヤホンのシリコンゴムを飲んだ疑惑のときがありました😭
別件で病院に行ったので一緒に見てもらおうと思ったのですが、シリコンはレントゲン等に映らないからなあ…と言われてしまい、うんち💩待ちでしたが、出てきたような気配もなく…💦
結局わからずじまいですが、シリコンだけな病院に行ってもら様子見になるかもです。

( ◜ᴗ◝)

シリコンでは無いのですが、
子供がプラスチックの部品を誤飲してしまい…
かかりつけの小児科に電話しましたが
レントゲン撮っても写らないから…うんちで出てくるのを待つように言われました。
幸い尖ったりはしてない部品だったので、内蔵を傷つけることはないでしょう、とのことでした😓
ちなみに翌日には便で出ました。

ママリ

先日、うちの3歳が10円玉を飲み込みました💦
自分で飲んだことを教えてくれたんですが😅

気になるなら病院に行かれてもいいと思います!
小児科でも内科よりは外科の方が
いいようです💡
うちは小児外科に案内されました!
うちは金属なので、レントゲンしました!
急いで行ったのに、普通に診察の順番を待ちました💦
病院にしてはよくあることなのかな💦

でも、位置確認だけで
お尻から自然排出待ちしました💦