※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥺
妊活

排卵日に何度もタイミングを取った場合、前日や2日前の精子が受精する可能性はあるか疑問。理解しているが、前日もOKか悩んでいる。詳しく教えてください。

アホな質問だったらごめんなさい🤣
排卵日付近に何回かタイミング取るとします。
3日前、2日前、前日と3日連続でタイミング取れたとして、3日前や2日前の精子がまだ生きてて残ってた場合、前日にタイミング取ってても3日前や2日前の精子が受精することもあるんですか?精子は3日程生きる、排卵前日〜当日が妊娠確率高い、というのは理解しています!

女の子の産み分けをしていて少し疑問に思いまして💦
2日前だとなかなか授かれないので、前日もOKにしようかな?と思った際に、ふと気になりました。わかりにくくてすみません。
この辺りがよくわからないので、どなたか詳しく教えて下さい!

コメント

ままり

あると思いますよ〜😊❣️

  • 🥺

    🥺

    生き残ってる限りは全然ありますよね?!ありがとうございます☺️

    • 4月7日
ままり

専門家ではないので私の想像ですが、いつの精子と受精したのかは誰にもわからないんじゃないかと思います。わかりようがないのかな?と、、

ちなみにですが、私は排卵日当日と思われるタイミングで女の子を出産しました!産み分けの方法は色々あるかもしれませんが、性別は1/2の確率です。誰にもわかりませんね😅

  • 🥺

    🥺

    確かに😳そうですよね!!
    排卵日は特定出来ても、タイミング取ったのが一度限りじゃない場合どのタイミングでの受精だったかはわからないですね💦
    当日でも女の子だった!ってのもちょくちょく聞きますよね🎶
    産み分けグッズを使っているのでタイミングはそこまで拘らなくてもいいかな?と思いつつあります。
    ありがとうございました☺️

    • 4月7日