※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
妊娠・出産

妊娠中、37週から毎日食べると気持ち悪くて吐いてしまいます。これは普通のことで、他の人も同じ経験があるか不安です。吐いてしまう食べ物もあり、何が食べられるかわかりません。

今日で38w4dの初産婦です。初期からツワリが酷くて中期も後期もたまに吐いてたんですが37wから毎日食べると気持ち悪くて吐いてしまいます。こんな事あるんでしょうか?自分だけなのかと不安です💦今まで食べれた物も吐いてしまって何が食べれるのかわかりません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

2人産みましたが、2人とも初期より後期つわりの方がひどく毎日吐いてました😭辛いですよね。。
早く産みたくて仕方なかったです!笑

産んだら嘘みたいに楽になりました!もう少し、辛いとは思いますが食べれる時に食べて頑張ってくださいね😭!

  • ちゃま

    ちゃま

    産んだら治りますよね?初期からずっと吐いてるんでもう治らないのかと怖くて😭

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産んだら治りましたよ!✨
    でも産んで1ヶ月くらいはまだ子宮が完全に元の位置に戻ってないからなのか胃液が上がってくることがありました😭💦

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

わかります💦後期から胃の圧迫があり、食後は何食べても吐き気がします(◞‸◟)初期の悪阻は果物やゼリーなど食べられましたが、今は水ですら胃に入るもの全て苦しくなります😔吐いてしまうのであれば、数回に分けて食事をするのはどおでしょうか?出産すれば解消するようなのであと少し頑張りましょう😢

  • ちゃま

    ちゃま

    お腹は減ってるんでつい食べ過ぎてしまうのがダメなのかもしれないですね💦量減らしてみます。

    • 4月7日
あい

私も現在進行形で悩まされてます😭朝食べた物がずーっと喉の奥に気がして…胃が圧迫されてるから産まれたら治るんですけどね💦1人目より今回のほうがキツイです😭