※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこたん。
子育て・グッズ

子供が保育園で手を出される悩みについて相談しています。手を出されて困っているが、言葉が話せないため対処が難しい状況です。手を出さないようにするしかないのか、と悩んでいます。

うちの子保育園でお友達に
手を出される側なんですけど
仕方ないとはいえ何ヶ所もやられます☹️

まだ言葉が喋れないので
貸しても言えない、その癖奪ってしまう
困ったものです😓
手を出さないのが救いですが
耐えるしかないんですかね~😭

コメント

mei🍒

お子さんがおもちゃを奪ってしまうということですか?💦

  • ぽこたん。

    ぽこたん。

    そうです😭
    子供には貸してって言おうね、
    私が使ってるものをとろうとしたら
    貸してって言うんだよと
    練習はしてるもののうまくいかなくて😱

    • 4月6日
  • mei🍒

    mei🍒

    まだ難しいですよね😭
    相手のお友達もまだ上手く伝えられないでしょうし、おもちゃを取ってしまうのであれば手をされても仕方と思わなきゃいけないですけどあまりにも多いと気になりますよね。

    手を出してしまうお子さんのお母さんも同じように悩んでいるかもしれないです。実際うちも手を出される側でしたが、手を出す子のママさんはすぐに手を出してしまうことを凄く悩んでいたので私は何も言えませんでした😅

    先生もしっかり見てくれてるとは思うのでもう少しお喋りが出来るようになるまで様子見るしかないですね😭

    • 4月6日