
3人目を出産し、4人目が欲しい気持ちと現実的な家計の限界に悩んでいます。同じ経験をした方の意見を聞きたいです。
お金さえあれば4人目が欲しい!!!!笑
吐き出すところがないので書かせてください,
4ヶ月前に3人目を出産しました。
現在25歳4.3.0歳の子供3人です。
子供2人の時点では経済的にも私のキャパ的にも
2人で終わりかなと思っていたのに
3人目を妊娠し出産したらその考えが
180°変わってしまいました😂
末っ子ちゃん、とにかく可愛くて癒しで
2人育児の時よりも余裕がある自分。
パート育休中ですがやりくりしてなんとかなってるお金。
(お金がかかるのはこれからだということは重々承知しております)
次第にお金さえあれば4人目が欲しいのになぁと考えるまでになってしまいました(笑)
でも現実的に考えると家計的に3人が限界なのもわかっていてこの気持ちをどう消化すれば良いのか…考えれば考えるほどモヤモヤします。
年齢を離して産めば?のと意見もあるかもですが私の勝手な考えで子供を産むなら20代のうちに産み終わりたいので歳をあけて産みたいとは思っていません💧
同じ様な経験をされた方がいれば
いずれこの気持ちは消えるのか、それともずっと残り続けているか…お話聞かせてください🥲
- はじめてのママリ
コメント

のぞみ
旦那さんがどう思っているかは分かりませんが、産んでもいいように感じます!
子供が小さいときはなかなか働けないけど、小学生以降になれば、定時であがれるところなら、フルタイムでも働けると思いますし、お金も貯められるかと考えます!
っていってるけど、わたしは3人目どうしようかなとか考えてます笑
旦那さんとよく話し合って決めてくださいね!!

み
私が今23歳なったばかりで5歳、4歳と妊娠7ヶ月の子供3人です🥰私はこのお腹の赤ちゃんともう1人産むのもいいのかなぁなんて思いながらも将来は旦那と2人でゆっくりしたいのでもうお腹の赤ちゃんで最後でもいいかなって考えてます😌旦那が10個上なので旦那と将来ゆっくりする事を考えるともう最後でいいかなと🤣私自身はまだ若いので年齢的には多分まだ産めるんですが😅せっかく若くして産んだので早く子育て終わらせて後はゆっくり好きな事したいです😌自分がどう考えるかですかね😊旦那さんとしっかり話されてみるといいですね😆
-
はじめてのママリ
将来旦那とゆっくりしたい気持ちすごくわかります!!
まだ若いので周りが出産ラッシュだともう1人〜と思ってしまう自分もいて困ります(笑)- 4月7日

退会ユーザー
いま同じこと思ってます🥲✨
私は今30なのですが、息子を産んでからもう1人欲しい気持ちがずっとあります💦
主人にはまだ言ってません🥲
どうしたらいいかわからず、日々悶々としてます。笑
-
はじめてのママリ
悶々としますよね( ; ; )
うちは旦那が何も考えずなんとかなると言うので現実ていなことを考えて余計悩んでいるところです(笑)- 4月7日
はじめてのママリ
旦那はなんとかなるんじゃない?という感じです。無理じゃない?と言われたほうが諦めつくのにと思います(笑)