
コメント

いし
私もなりました(^◇^;)
私はチョコパン食べたら詰まりましたが、乳製品や脂の多い食べ物は食べましたか?

タイニー
炭水化物も爆乳炎症の元だと聞いたことがありますよ。
あとは、身近な友達の工夫ですが、赤ちゃんがいつも同じ姿勢同じ向きで吸ってると、その向きの乳腺でしか母乳を吸えていないそうなので、吸っていないところの乳腺が炎症してしまうそうです。
なので、赤ちゃんに吸ってもらう向きを変えてもらうと改善されたと言っていました。
-
ジョージズ
向きを変えて授乳してみます
- 8月28日

rumin
私も一ヶ月ぐらいの時になりました(;▽;)
あの高熱と激痛。。
激痛に耐えながらクリーム状になった母乳を出し切ってました。
私の場合、
夜間の搾乳をサボり気味
ケーキゃ牛肉など食べまくり
授乳後に残りを絞りきってなかった
まだ、ベビの吸いが浅かった
乳首を痛いからとほぐしてから
授乳してなかった。
などで乳腺炎になったのかなぁ
って自分の場合おもいます(ToT)
-
ジョージズ
出し切った方がいいのでしょうか?
- 8月28日
-
rumin
産婦人科に駆け込んだ時に
黄色くドロっとした母乳は
出し切らないと!っと言われましたよぉ(;▽;)
うつ乳?って言うのかな。
古く、炎症を起こしてる証拠みたいです。
ちゃんと出し切って新しい母乳になる様にしてました(,,•﹏•,,)
今は張りがなくなる程度に
手絞りで搾乳してます(>ω<)♡- 8月28日
ジョージズ
気にせず何でも食べていますが乳製品は控えています
いし
そうなんですね!
食べ物気を付けているならあとは、私はおっぱいあげる前に乳首マッサージして、少しほぐしてからあげるようにしたら全くつまらなくなりましたよっ!慣れるまで痛かったですが、今は安定してます(^ ^)
ジョージズ
そうなんですね!慣れるまで頑張ります