![まーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
アレルギーぽいですね🥺!
次男卵アレルギーなんですがアレルギー出る時は症状同じです!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
体にも出ていれば確実にアレルギー
顔だけならアレルギーの可能性あり、でもかぶれているだけかもしれません。
卵とじで荒れるなら、今後しばらくはゆで卵だけ与えるようにしたほうがいいかもしれません。
うちの長女がかなり軽度の卵アレルギーで、食べるとそのように顔だけ荒れます。卵焼き、卵とじなどは卵が完熟していないそうで、3歳まではゆで卵以外与えないように小児科で言われました。
人それぞれなので一度何かのついでにでも小児科で相談してみるといいかもしれませんね。
-
まーちゃん
体には出てなくて、顔だけでした。
小児科行ってみます。- 4月6日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
卵の加熱が甘くてアレルギー出たって感じな気もします💦
-
まーちゃん
あ。。少し中が焼き甘かったかもしれません。。
- 4月6日
![ぽんゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんゆず
アレルギーだと思います!
うちの娘と全く同じです。
病院行ったら、ペースが少し早かったり量が多かったのかもねと言われました。
-
まーちゃん
アレルギーって検査するんですよね?
今後も卵はやめた方がいいんでしょうか。- 4月6日
-
ぽんゆず
うちは、検査はしなかったです。明らかに卵や牛乳の時になってたのでペースが早すぎるからゆっくり少しづつ進めてみてと言われて実践したところ徐々に症状が出なくなってきました。
今ではもう平気になりました。
でも、検査した方がいいのかなぁ。。
明日小児科いかれるんですよね?聞いてみた方がいいですね!- 4月6日
-
まーちゃん
ペースって、始めるペースですか?
今はもう平気に食べられてて、アレルギー症状は出てない感じですか?
行ってみます!そして聞いてきます😊- 4月7日
-
ぽんゆず
そうです、進むペースというか一回にあげる量がちょっと多かったみたいで、慎重に少しづつゆっくり進めていたら、まーちゃんさんのお子さんのような症状も出なくなり、今はどんな卵調理でも牛乳でも症状でなくなりました!✊
- 4月7日
-
まーちゃん
ありがとうございます😭
- 4月11日
まーちゃん
ありがとうございます😭