
検診で体重増加し、炭水化物を我慢できず食べ過ぎてしまい、赤ちゃんのことを考えていないのか心配。食欲を抑える方法が知りたい。
こないだの検診で体重が妊娠前から
プラス10キロになったから
白い物←【炭水化物のことです】は
一切食べなくていい!と怒られましたが
白い物我慢なんて出来ません😭💦
むしろ9ヶ月に入った途端、
妊娠前は苦手やった
お菓子が大好物になってしまって…
今日は昼飯、夕飯とは別に
リッツ1パック←400kcal超え、肉まん1つ
先ほどホットケーキ1枚食べてしまいました😢
助産師さんの注意を無視して食べる私は
赤ちゃんのこと何も考えれてないのかな…
ホットケーキに関してはこの時間から
焼き始めた旦那につられて食べてしまったのに
食べた後、やたら不機嫌な態度とられて
我慢もできんねんな、話しかけんといて
☝︎😔と言われ、
さすがに落ち込んでしまいました…
この食欲もどうやったら抑えられるのかな。。。
- くもつむり(8歳)
コメント

みさき、
妊婦なんてそんなもん!!
赤ちゃんのと合わせて
2人分の栄養が必要で
お腹がすっごく空くんです😂💓
私なんて15kgも増えました…💧
難産の元とか言いますけど
運動さえしてれば大丈夫です😊🙌🏽
予定日ピッタリにスピード出産で
元気に生まれてきてくれました👶🏼✨
旦那さん…そんなん言うなら
この時間から止めてくれ。って
話ですよね😏🌀💭
二人の子どもだし育児はもちろん
妊娠中も助け合っていかないと
やっていけないですよね😭👋🏽💔

のん
はじめましてー!!
私は元々太いのでそんな太ったらあかんって言われてて、
ノートに毎日食べたもの記入して見返すようになったら、食欲止まりましたよ😊✨
それからは体重だいたい変わりなくで助産師さんに褒められました😆!(笑)
褒められたらまた嬉しくて頑張ろうって思えました(笑)
-
くもつむり
コメントありがとうございます❤️
そうなんですね、レコーディングダイエット的なやつですかね?😊
書くと食欲抑えれるんですか!?💦
全然イメージ出来ないです😂笑
明日から始めてみようかな、、、(T ^ T)- 8月28日
-
のん
そうゆうのですかね??
朝、昼、夜、間食と分けて食べた時間と何を何個食べたか、書いてるんですが、、、。
間食の欄に沢山書いてたら罪悪感が出て来て(笑)
それから間食の欄がほとんどなにもないようになりました😂✨
もし、よかったら始めてみてください😊!
私は効果抜群にありました!(笑)- 8月28日
-
くもつむり
確かに間食にたくさん書いてあるとさすがにドン引きして辞めれそうです、、😂
結構自分を追い詰める方法っぽいですけど、試してみますwww
ありがとうございます❤️- 8月28日

Na🐻⭐️
わかります😵
赤ちゃんの為とわかっては
いるのだけれど我慢できず…
胃の圧迫が治ればなにかしら
食べたくなり食べてしまうと
自己嫌悪(´・_・`)
私も+10キロ目前です 泣
-
くもつむり
コメントありがとうございます❤️
そうなんですよね😭💦💓
助産師さんからもこないだの検診で
妊娠糖尿病になるとうんたらかんたら…話聞いたはずやのにーーー!
って感じですm(_ _)m笑
ね、自己嫌悪なりますよね…😭
多分今日体重が劇的に増えて焦る夢見ることになりそうです←(笑)- 8月28日

うたろう
私は抑えられませんでした笑
ストレスの方がよくないですもん…!
なんていい訳ですね…
でも体が欲してるならしょうがないです!
タバコやお酒ほど有害な訳ではないし!
私の場合、産んだ後も母乳だったせいか、すごいお腹すいたし、甘いものも食べるようになっちゃいました。
男にはわからないですよ…体が求めるんだもの…
とはいえ、やっぱり罪悪感は拭えないですけどね(;_;)
-
くもつむり
コメントありがとうございます❤️
やっぱり抑えれない方多いんですね😭💦
安心してはいけないんでしょうけど
少しホッとしてる自分がいますm(_ _)m笑
ほんとに!タバコやお酒ではないですし
糖分って赤ちゃんにも必要みたいですし←
出産してからも甘いもの欲するんですね🙀
ちなみに産後は産前より痩せましたか??💦- 8月28日
-
うたろう
や、痩せません……
これから痩せる予定です!笑
お腹の皮が伸びて、ウエストだるだるです…
食欲も落ちませーん…
産んでから半年くらいの時がピークで、
ごはんがめちゃくちゃ美味しく感じました。
産んだはずなのに、2人目できた?ぐらいの勢いでお腹が酷いことになってます(;_;)断乳すればこの食欲も収まるはずと思ってます…- 8月28日
-
くもつむり
痩せませんか!😂笑
産後もそうしたらすぐ痩せる人と痩せにくい人と別れるんですね🙀💦
私はどっちなんやろう、、、、💔笑
母乳の間は妊娠前と変わらずノンストップの食欲なんですね、尚更気をつけないと😭💦
旦那みたいなスパルタ?な人が傍にいると食べるのも様子伺いながらになりそうです、、、m(_ _)m- 8月28日
-
うたろう
うちの旦那も結構厳しくて、色々言われますが、しょうがないですよー。なんならかわってみて欲しいですよね。普通の時に食べるの我慢するのと、妊娠してる時とじゃ感覚が全然違うのに…
産後、骨盤矯正とか、カーヴィーダンスとかやると痩せるってききました!私はどちらとも途中でやめちゃいましたが…子供いると、通うのも面倒くさいし、眠いし、、言い訳ですが…(;_;)- 8月28日
-
くもつむり
前に言ったことあります☝︎
そんなんじゃあお前が妊婦になれやって言ったら俺は出来る自信あるから。ですよ💢
ほんまナメテル🔪🐼💢💢💢(笑)
カーヴィーダンス私独身時代してましたが、ああいうの続かないですよね😂笑
インスタグラムでフォロワー数の多い方のトレーニング法を真似するしかないですね😂笑- 8月28日

クレープまん
こんばんは!
ご主人、結構キツイですね(><)
私ならめちゃくちゃ怒ってしまうかもしれないです😭
私も今現時点で妊娠前から+5で、体型は元々普通なので
助産師さんや先生からは何も言われていませんが
このままいくとやばいなと、、、不安です(><)
白いもの禁止なんて、、、
禁止と言われると余計考えて食べてしまうような気がします。
だからと言って、くもつむりさんがお腹の赤ちゃんのことを考えていないという事にはならないと私は思いますよ^^*
でも、もしこのまま体重が増え続けてしまって出産が大変になってしまったら、、、
あと1ヶ月!1ヶ月我慢すればいいんです^^*
苦しいかもしれませんが(><)
2ヶ月後には、食べたいもの思う存分食べるんだー!!
という気持ちで乗り越えて欲しいです(><)!
私自身、悪阻の時そう考えて乗り切りました(笑)
毎日毎日吐き続けていましたが、終わりの見えない悪阻に精神もズタズタでした。
でも最高でも6ヵ月我慢したら、悪阻から解放されるんだから!
と毎日自分に言い聞かせていました(笑)
人それぞれ乗り切り方は違うと思いますが、ローカロリーの物で代用出来る人とそうでない人がいると思います。
私はローカロリーの食品は苦手なので、最近はキャベツの千切りとキュウリとトマトを大量に食べてからご飯やお菓子を食べるようにしています(><)
あと少し、頑張って下さい😭♥
-
くもつむり
コメントありがとうございます❤️
旦那は女の人にずっと意識持っていてほしい立ちなので気にせず食べまくる私の姿がただのデブにしか見えず←(笑)本当に嫌なんだと思います…
でも妊婦やねん、わかってー😭って感じですし私もムカついたのでホットケーキ食べた後さっさと部屋に篭り顔合わせない様にしています。笑
そうですよね、1ヶ月!って考えたら我慢出来る気がしますw
我慢して死ぬ訳じゃないしって大げさに言っててもよさそうですね😏❤️笑
野菜から食べ始めるのがいいんですか?💓
試してみますー❤️- 8月28日
-
クレープまん
男の人って、本当楽な生き物だなー
って妊娠してから余計思います。
逆に「俺は妊娠してないし男だから、その辛さ分かってやれないけどごめんな。」
の一言くらいあっても良いと、、
うちも少し前に、私のお腹が大きくなってきた頃
旦那が「最近食べすぎなんじゃない?アイスクリームとか控えたら??」
と言ってきました。
でも、一緒に検診行った時、体重が1㌔しか増えていなくて
赤ちゃんは1ヶ月で凄く大きくなっていた事が分かると
「このお腹は赤ちゃんだったんだね!!すごいな〜!」
って言っていました。
それから逆に、仕事帰りにアイスクリームを買ってきてくれたり
晩御飯ちゃんと食べたか毎日確認されるようになりました。
「今は太るのは仕方ないから、産後に余裕が出てきたら身体と相談しながらダイエットしていけばいいじゃん!」
と言っています。
体調崩さない程度に、少し意識するだけでも変わると思います!
初めから気合い入れすぎても嫌になってしまいます。
楽な気持ちで、少しずつ食欲に勝てるといいですね^^*
失礼しました^^*。- 8月28日
-
くもつむり
ほんとそうですよね💢
妊娠自体が他人事ですよねー💢
妊娠=女の病気みたいな扱いですし💢
まさしく!でも思ってもない事、口に出来ないんでしょうね(´°ω°`)
余計腹たちますけどwww
なんて素敵すぎる旦那さまですか😭❤️
そんな天使の様な旦那さまをお持ちのクレープまんさんが羨ましいです😭❤️❤️❤️
私はこの妊娠生活のお陰で旦那の事嫌いになりましたw- 8月28日

minomushi
うちの産院は江戸時代の食事押しです😂
白米は食べていいけど、パンやパスタはダメ。御饅頭は食べていいけど、クッキーやケーキはダメ。みたいな感じです!白米食べると腹持ちいいし、完食の欲求がだいぶマシです!
私も白米も甘いものも我慢すると、ふっと我慢できない時がくるので、毎日泣きそうになってます💦
ちなみに今日の晩御飯は
肉団子の甘酢あんかけ
かぼちゃの煮付け
冷や奴
味噌汁
漬物
でしたが、カロリー高そうな肉団子とかぼちゃの煮付けはほとんど食べませんでした😭
4日後が検診なので、終わったらマクドかピザかモスに行きたいです!ご褒美に!
-
くもつむり
コメントありがとうございます❤️
江戸時代w
確かに言われてみればパン、パスタ、クッキー、ケーキって少量だけでもかなりカロリーありますもんね😭💦💔
明日からこの4つは控える意識してみます!!!良いこと聞かせてもらいました✨
ありがとうございます🙇!笑
わたしも検診後にマクドよく行きます❣笑- 8月28日
-
minomushi
他にも江戸時代は油を使った料理はほとんど無いんですよねー😂焼き魚とか、煮物がメインだったとか、、、
でも、なぜか欲しくなるチョコレートや生クリームにバター♡♡♡あんこもね美味しいんですけどね😂
私は控えるのストレスなので、朝食後と3時につまんでます!食べ過ぎないように小袋ですが!
必勝バーガー美味しかったですよー😍❤️また食べたいので、それを目標に頑張ります!笑- 8月28日
-
minomushi
ちなみに体重管理で旦那に言われた言葉は
『食べたらあかんって理解しとんやろ?普通は我慢出来るけどな。俺やったら我慢できるで』と。カッチーーーーン⚡️- 8月28日
-
くもつむり
焼き魚も煮物も私は大好きなんですけど旦那がThe和食が嫌いで作っても明らか嬉しくない顔するんで自然と作るご飯も揚げ物だったり高カロリーな物になります😭💦
それもこれも旦那のせい💢💢💢(笑)
小袋だとそこまで体重に影響しませんか?❤️
必勝バーガー食べれてないんですよね😭
火曜日検診後食べてみまーす❤️笑
それにしても旦那さまのその言葉✋
うちの旦那が私に言った言葉と全く同じすぎて草www
俺やったらできるとかまず妊婦でもないのに偉そうに言うなやwwwって話ですがね😂笑- 8月28日
-
minomushi
わかりますー!!!中華のガッツリ系や、米のオカズ!ってのが大好きで、合わせてたらブクブクブク太ります😩ほんと旦那のせい!笑
今日のは、メインの肉団子とかぼちゃは旦那側に置いて、私の周りには具沢山味噌汁と冷や奴置いて、一緒に食べるけど、違うもの食べてる。って感じにしました!作り直すの面倒だし、私の希望する食事一緒の作ってイライラされるのも嫌なので♡
チキンのやつ、チーズが濃厚で堪りませんでしたよ❤️😍😍
間違いないです!妊婦になってから言いやがれ!😠- 8月28日
-
くもつむり
ですよね😤!!
まぁ食べ応えあるし美味しいけど、体重のことでブツブツ言うなら和食も取り入れさせてって感じです(´ι _` )
違うもの食べてるって作戦もありですねー🙌自分にとっても良さそうやし、旦那にも嫁は頑張ってるんやな、って思わせれるかも、、、、、?←うちの旦那にはきっと通用しませんがw
あー😩❤️濃厚チーズ❣笑
ロッテリアの絶品チーズバーガーも久しぶりに食べたいなー(笑)
ほーんと理解ある旦那さんをお持ちの方が羨ましい限りですw- 8月28日
-
くもつむり
あ、でも前にママリに投稿されてたちょー素敵な旦那さんの話をうちの旦那に話したところ、それは奥さんが素敵な人やから。って言われましたね❤️笑- 8月28日

あちゃ
凄くわかります😅
私も上の子の時、食べたくて食べたくて仕方なく、常に何かしら食べてしまってました💦
体重管理が出来ず、妊娠前から結局23㎏も増えました😞
体重の管理は大事だと思いますが、食べたい気持ちを無理に抑えてイライラしたりするのも良くないと思うので、出来るだけカロリーが高くない物を食べるようにしたらいいかもしれませんよ☆
私も最近、食欲が湧いてきてしまって少し気をつけようと思い、小さいゼリーを凍らせて食べたり、蒟蒻ゼリーを食べたりしてます😅
-
くもつむり
コメントありがとうございます❤️
23キロ太ると結構体的にもしんどかったんじゃないですか?🙀
ゼリーもいいですね(´°ω°`)!!
なぜかそういう低カロリーな物に惹きつけられずカロリー高いものばかり食べてしまってます😭💦💔笑
蒟蒻ゼリーも試してみます❣- 8月28日
-
あちゃ
23㎏も太った時は、かなりヤバかったです😅💦
身体が、やたら重くて少し動いては休まないと…って感じで😱
ただ私の場合、つわり等のツラさはなかったので動き回ってたおかげか、意外とスムーズな出産になりましたけど(笑)
今、私も甘い物が食べたい日々を過ごしてますが、旦那も過去の体重増加の事を理解しているので、旦那なりに色々と調べてくれてるらしく、洋菓子は控えて和菓子(あんこ)を食べるようにしたら?と言って、旦那もお菓子好きですが、私に合わせてくれてます💦💦
くもつむりサンの旦那様も、妊婦である奥様の気持ちを少し理解して一緒に協力してくれたら、嬉しいですよね…😣
あと少しの我慢ですが、それがまたツライですよね😔
お互い、頑張りましょうね♡- 8月28日
-
くもつむり
やはりそうでしょうね🙀💦笑
私も10キロでもう限界ですwww
何するにも意識に体がついてかないです😂
皆さんの旦那さんほんと良い方ばかりで羨ましい限りなんですけどw
なんですか、この違いm(_ _)m笑
きっと最後までうちの旦那は理解なんて出来ないことだろうともう諦めてます…
ストレスがこれ以上増えない様にだけ気をつけます💔
はい、お互いに気をつけながら残りのマタニティライフ楽しみましょうね😆- 8月28日

みずたま
お気持ちわかります(><)
私も7ヶ月にして+6キロです( ºωº )目標は10キロ以内に、できれば8キロぐらいと言われましたが、簡単に超えそうです( ´・ω・`)
うちの先生も厳しくて、そのうちパン禁止令が出そうな気がしてます(><)
自分では量も食べてないはずなのに、どんどん増えていってそれでストレス溜まりますよね(><)
くもつむりさんが赤ちゃんのことを考えておられるからこそ、悩んでしまわれるんだと思います!!
それにしても、ご主人の言葉はひどいです!!こんな時間からホットケーキ焼くなー!!ですね( ╬ᇂ∀ᇂ)
-
くもつむり
コメントありがとうございます❤️
私も簡単に10キロ増えました😭💦笑
見た目的にはそんな変わったつもりないんで不思議ですねー(笑)
お優しい言葉ありがとうございます😭❤️
旦那にもっと理解してほしいですw
ほんまにこの時間に焼くから影響されるねん、腹立つわ!ですよ(笑)
俺はガリガリやし太らんからいいねん。そういう問題じゃない💢!!!!(笑)- 8月28日
-
みずたま
同じくです。゚(゚^ω^゚)゚。
多少顔も丸くはなったかな?!とは言われましたが(´-ω-`)
食事管理とか気にして頑張ってるのに、目の前で食べられたらほしくもなりますしね( ´・ω・`)
私も主人が寝る前に晩酌するので、そのおつまみとか貰ってしまいます😂
でも、ストレスになりすぎてもしんどくなっちゃいますし、健診のあとにはご褒美でおいしいもの食べたりしてストレス発散させながらにしていきましょう!!
ちなみに…くもつむりさんの予定日、私の誕生日でした(笑)予定日みて嬉しくなりました(笑)
元気な赤ちゃんが生まれますように♡- 8月28日
-
くもつむり
ですよね😂笑
自覚ないのもそもそもヤバイのか←(笑)
おつまみとかまだ低カロリーで逆に良さそうな気もしますがwww😂笑
えー❤️そうなんですかー?❤️❤️❤️
それは私も嬉しいです😆🙌✨
じゃあ10/5に出てきてくれる様に毎日話しかけておきます❣笑
ありがとうございます🙇- 8月28日

kmama
私は34週まで仕事をしてて、体動かしてたはずなのにブクブクと16キロも太ってしまいました😨😨
検診に行くたんびに怒られて。。病院行って体重計乗るのが憂鬱でした。(笑)
気にして食事の量は減らしてましたが、無性に甘いものが食べたくて、食べちゃって。。最終的には、食事の記録つけて持ってきて!とまで先生に言われたくらいです😨(笑)
うちの旦那は食べさせたがりなので困りました(´・_・`)せっせと甘いもの与えてきて食べずにはいられない自分が情けないと思いながらしっかり食べてました(笑)
それにしても、旦那さんひどすぎます!
-
くもつむり
コメントありがとうございます❤️
体動かしていても太るんですか🙀💦
妊婦の体ってほんと不思議ですねー(笑)
私も体重計乗るのストレスですw
今2週に一度の検診なんで1キロ増えてたら嘘書いたろかな。とか考えるくらいですw
食事指導ですよね😂笑
私も計2回言われましたよwww
kmamaさんの旦那さまみたいな旦那が良かったですーほんとーに!笑
ほんまにひどいですよね💦
人のこと考えられない人間なんですよ👎
今に始まった事じゃないので
いずれ爆弾落としたろ思ってます😊笑- 8月28日

わんわん
私は後期入ってから毎日マタニティヨガのDVDして体重維持してますよ(*^^*)雨でも体調が良ければいつでも出来ますし、1日20分程度で終わります💓TSUTAYAで1200円ほどでした*\(^o^)/*
あと、にんぷ体重っていうアプリをとって毎日体重と食べたもの記録してます😁!
グラフ見たら、この日増えたな〜とあとからでも振り返れるのでぜひおすすめです(*^^*)
そして旦那さん…自分は食べといて酷いですね(´・_・`)私も旦那が夜中にカップ麺とかポテチ食べてたら、やっぱりつられちゃいますもん( ; ; )
我慢してのストレスが一番禁物ですし、あまり無理しないでくださいね!( ; ; )
それに我慢できないから赤ちゃんのこと考えてないなんて絶対思わないです!!やっぱり体は素直なんで食べたいからお腹が空いたりこれが食べたい!ってなると思うし、お腹の赤ちゃんの今の思いが、くもつむりさんに伝わってるんだと思います💓
週数近いですね〜、出産までもう少しお互い頑張りましょうね❤️
-
くもつむり
マタニティヨガも体重キープ効果あるんですかー?❤️
TSUTAYA…田舎すぎてない😭💦笑
ユーチューブで探してみますwww
そもそも体重計が家にないのが大問題なのかも知れないです😂笑
カップ麺とかポテチの誘惑はやばいです!(笑)絶対美味しいですもんね💔笑
わー😭かなり励まされました👏✨
赤ちゃんがママもっと食べて良いよって言ってくれてたんですね😢❣
ほどほどにしてマタニティヨガも始めて体重キープ頑張ります!!
一週違いですね😊❤️
ワクワクドキドキですよね( •̀ .̫ •́ )- 8月28日
-
わんわん
7ヶ月半〜9ヶ月半まで体重全く増えませんでしたよ*\(^o^)/*そこから1.5キロ急に増えたのですが、旦那から風邪をうつされてしまい体調崩して1.5キロ再び減りました💦
あっそうなんですね>_<
YouTubeでぜひぜひ💓
マタニティヨガビクスってやつで、少しエアロビクスみたいな動きもあるんですが、足踏みしたり伸びしたりって動きが多いので家で腕振って足踏みでも良いかもです(*^^*)ヨガもほぼゆっくりのストレッチみたいなのが多いので、ネットに書いてあるもので十分かもしれません💓
あっ体重計は大きいかもですね😭笑
食べたもの書くだけでも違うかもしれないです💓
あのにおいはもう食べるしかないですよね( ; ; )笑
しかも夜中に辞めてほしいですよね…´д` ;
そうですよ!💓
9ヶ月間お腹で頑張って育てて来てるんだし、赤ちゃんが今のうちに!って言ってくれてるんです(*^^*)
お腹も大きくなって疲れも出るし、日々のご褒美だと思ったら良いんですよ❤️!!
私はストレスに感じた日の方が太るので>_<
私は10月1日なんです^o^
本当不安もありますが、早く可愛い我が子に会いたいですね❤️- 8月28日
-
くもつむり
凄い効果ですね👏✨✨
今日はさすがに食べ過ぎたんで今から検索して早速してみようかな、、(´・ω・`)❤️
お風呂上がりとかにしてますか?🛁
ですよね😂体重計でももう今更ですよね、教えて頂いたマタニティヨガでどうにかしますw
むしろ食えと言ってる様なもんですよ(´ι _` ) 笑
こてらさんみたいな考えの旦那がほしいですwほんと励まされます🙇❤️
私は5日なので近いですね😆🙌
陣痛の痛さは未だに想像も出来ず皆さんの出産報告舐め回すかの様に読み漁っては記憶に残して参考にしようって思ってますw- 8月28日
-
わんわん
私は夜中寝れない分、朝旦那見送ってから昼過ぎまで寝てしまってて三食きちんと食べれてなくて…それはそれでいけないんですが😭
ぜひ検索してください❤️
マタニティヨガは毎日起きてからなのでお昼ごろにしてます^o^!そしてウォーキングは、後期入ってから3回しかしてません💦
お風呂上がりのストレッチとかも絶対効果あると思いますよ(*^^*)✨
ですよね、なんの罰ゲームやねん!って思います笑´д` ;
いやいや、私も初めての出産のくせに偉そうに言ってすみません💦(´・Д・)」
でもお互いストレス溜めすぎず楽しいマタニティライフ過ごしましょうね💓💓
わー、めっちゃ近いですね✨
私もママリの出産報告見てソワソワしてます(´・_・`)💦
そしてなるべく生産期に入ったら少しずつジンクスを試して、運動嫌いですが歩こうと思います´д` ;笑- 8月28日
-
くもつむり
私もです😂笑
朝方眠りにつき見送らず昼過ぎに起きることもあります←(笑)
よし👍早速今日昼起き次第やってみます❤️
ウォーキングは私地味にしてます!
田舎すぎて歩いてか車以外移動手段がないだけなのですがw
とんでもないですー😊!!
しっかり、管理されてる方からのお話はかなり参考になりますが、もっと早くに聞いてれば良かった🙇て感じですwww
なんかどのお産もそれぞれなんでほんと参考に程度ですがそれでも読みながらそわそわしますよね😂笑
私もです❤️
でもジンクスで一番楽しみなのは焼き肉です❤️笑- 8月28日
-
わんわん
わー同じで良かったです❤️笑
やっぱり昼夜逆転しちゃいますよね´д` ;
いや見送れない日もあります^o^笑
はい、試してください〜❤️!
わーこの暑さでウォーキングされてるんですね、尊敬します( ; ; )💓
私もそうです!徒歩か車でないと移動できないです、田舎は不便ですよね(´・Д・)」笑
私も本当ここではいろんな事でアドバイスもらってるので、もっと早くに聞いとけば…っていうのわかります(´・_・`)笑
確かに自分はどんなお産になるかなんてわからないですもんね💦本当にいつ破水?陣痛?ってソワソワしちゃいます😭
焼肉めっちゃわかります😳!!いつ食べようか来月のカレンダー見ながらとても楽しみにしてます❤️笑
でもママリ出産報告のを見ていて陣痛来た時にニンニクのにおいが辛くブレスケアめっちゃ食べながらの出産と書いてあって家で焼肉でも良いかなとも思っちゃいました笑- 8月28日
-
くもつむり
おはようございます❤️笑
お昼食べたらヨガやってみます😆🙌
ちょっと楽しみです( ˆoˆ )!
ウォーキングと思ってやってる訳ではないんですが、旦那がタバコ買いに行く時に歩いてコンビニまで行ったり←片道15分w
車移動をあえて歩きに変えたりしてます!
ほんと地元が関西なだけに嫁ぎ先が田舎すぎて、、、😩笑
ですよね!破水から始まるのかすら分からないですし旦那が居てる時であってほしいです🙏💦
ですよねですよね❤️中々焼き肉なんて贅沢出来ませんしね😂!旦那にはずっと言ってあるんでいつ連れてってくれるのか楽しみですが、ニンニクの匂いwww
それ集中できないです😂😂😂笑
家焼き肉も検討ですね💦笑- 8月28日
-
わんわん
こんばんは〜(*^^*)
私も昨日の6時に寝て11時半まで寝てました´д` ;笑
ヨガどうでしたか??💓
いや往復30分だし良いと思いますよ〜❤️
私コンビニ行ったら余分なもの買っちゃいそうです(´・Д・)」
そうなんですね!!✨
今はどこに嫁がれたのですか??私は兵庫から滋賀に嫁ぎました😁
ですよね、ほんとウォーキング中に何かあったら怖いので…という理由も含め1人じゃ何時間も歩けません😭
いやほんとご馳走だし検診考えたらなかなか行けないですよね💦
産まれたら尚更だし、楽しみですね💓💓
ニンニク…ほんと辛そうです💦
行くのがギリギリになりそうなら家焼肉ですかね(*^^*)💦- 8月28日
-
くもつむり
こんばんは❣
睡眠時間短くないですか?笑
ちゃんと寝れてますか〜😳???
ヨガ初めてしたんですけど
体が思ってたより硬くて疲れましたw
正しい方法で出来たか分かりませんが
終わった後スッキリしました✨✨
そうなんですよ、歩いて行っても結局アイスとかチョコとか買ってます😂笑
私も地元は兵庫です💓
今は香川県なんですよーー😭💦
分かります、妊娠してなかったらウォーキングなんていったらイヤホンして歩いてましたけど今そうする訳にはいきませんしねw
ほんと楽しみです❤️
何週くらいで焼き肉がベストなんですかね?😏笑
ほんと食べることしか考えてない←笑
私旦那が場所関係なくゲップする人なので立会いともなった時にゲップされたら本気で殴ってしまいそうです😂😂😂- 8月29日
-
わんわん
それが最近体調不良だったせいなのか、あんまり寝れてなくて…(´・_・`)、
今日は旦那が休みだったので昼前には起きました💦
初め疲れますよね!!💦だんだん身体も柔らかくなってきて、絶対効果出てきますよ❤️
でもスッキリしたなら良かったです💓
いや絶対買っちゃいますよ😭私も中期の頃にウォーキングしたら必ず甘いコーヒー飲みながら帰ってきてました〜´д` ;むしろプラスになりますよね💦
わー兵庫県民ですか〜なんか嬉しいです💓
そうなんですね、香川県といえばやはりうどんですね✨一度食べてみたいって思ってました😁
ですよね💦優雅には歩けないです〜笑
くもつむりさんは臨月入ったら旦那さんに頼んでコンビニ行くときに少し遠回りして…っていう方法が一番ですね(*^^*)
私も臨月入ったら旦那に付き合ってもらいます😁!
んー、私は体重増えてももういいやと思える39週に行こうかと考えてるのですがそれまでに産まれたら食べたかったと後悔しそうな気もしてて悩んでます😭笑
くもつむりさんはいつ頃考えてますか??💓
私も毎日食べ物のこと考えてるので、ネットでファミレスのメニュー検索したり色んな食べ物のチラシをずっと見てます笑笑
検診日はご褒美に何食べようかなとか🐷笑
わーわかります!!!うちの旦那もゲップやオナラを絶対人前でするんです(´・_・`)笑
こっちは頑張ってるのに…って思ったら本当にイラっとしそうですよね!💦😭- 8月29日
-
くもつむり
体調よろしくないんですか?😭
昼夜逆転が体に負担になってるとか…?💦
ヨガしたらこむら返りも無くなりそうですね(*^^*)毎日こむらってるのでw
外出=デブの元ですよね😂😂😂笑
家にいてる方が案外良いのかも知れません✋(笑)
予定日も近いしなんか嬉しいです❤️
それで尚今でもご近所だったらもっと嬉しかったですね(´・ω・`)❤️❤️❤️
そうですよ、うどんしかないですw
いつでも遊びに来てください😆✋
そして産科の先生には香川県民の妊婦はうどんばっか食べるから余計体重気をつけろと言われてます😂笑
ですね!こういう時こそ旦那の出番です( •̀ .̫ •́ )あとは家の階段の昇り降りも🏃💨
39wって結構際どいですね😳!!
私は37wのどこかで行くつもりでしたw
早すぎても効果ないんでしょうか😂笑
食べることと胎動感じることしか今楽しみないですもん(´・ω・`)笑笑笑
絶対イラッとして暴言吐きますw
ていうか!昨日散々訴えかけたのに今日も1時半頃にホットケーキ焼いて食べてました💢アスペなんですかね?呆れます…- 8月29日
-
わんわん
おはようございます(^O^)
旦那見送りました、またゴロゴロして二度寝します笑
そうなんですね!!✨確かに私まだこむら返りしたことないです(゚o゚💓
毎日こむらってる…辛すぎやないですか😭笑
はい、もう私も旦那にデブ散歩してくるって言ってました笑
本当、逆にイオンモールとか近場を歩いたらお金も使うし、余計なもの買っちゃうんで家にいてる方が経済的にも良いです(´・Д・)💦
本当予定日も近いですもんね❤️
私も香川か〜と思いました(´・_・`)近かったらよかったですね💦
ぜひ子ども産まれたら、うどん食べに行きたいです❤️!
しかもこの暑さなら、うどん絶対食べますよね💦うどんはヘルシーなイメージですが麺類って糖質多いからですかね(°_°)
滋賀県は近江牛とかクラブハリエのバームクーヘンが有名なので、また産後旅行がてら来てみてくださいね(^O^)!
はい、陣痛も分娩も何も出来ないなら今こそ出番ですよね❤️!
階段昇降一番効果あったっていう方多いですもんね✨
やっぱり際どいんですかね💦
いや37週で全然良いと思いますよ❤️旦那さんとの都合もありますもんね(*^^*)
わかります〜!!
そして食べること規制されたら本当生きる術を失っちゃいます😭💦私たんぱくが出ること多くて、外食禁止令が出た時はもうストレスでした(´・Д・)」
えー昨日の夜中にもホットケーキ焼いてたんですか!!(´・_・`)、こっちは頑張ってるのにって思いますね😤
旦那さんもしやA型ですか??A型ってハマったら毎日食べちゃう人多い気が…笑😱- 8月29日
-
くもつむり
おはようございます😊💕笑
こむら返りした事ないんですか✨
絶対ヨガされてるからですよー💓
毎日ほんとに辛いですよ😂😂😂
こないだ順番に片足ずつこむりましたw
デブ散歩ってwww自虐すぎて😂笑
イオン近くにあるんですかー?❣
誘惑だらけですけど暇つぶしになる場所が近くにあるのかなり羨ましいです🙇💦
ですよね😭💦❤️
滋賀と香川は結構離れてますよね…涙
来てください❣
その時は美味しいうどん屋さんご案内しますーー💕笑
クラブハリエ大好きです❤️
大阪住んでた時阪神百貨店で買いました✨
今いる猫が彦根城近くのペットショップで見つけた子なんで滋賀にゆかりあるのかな?笑
そうなんですね!😳
歩くより階段しんどいですもんね😂😂😂
今の私は一往復でアウトですw
外食禁止令はキツすぎます😩💦
家で自分が作った料理ばっか食べても何か違いますしね(´°ω°`)笑
やっぱ外食が最高ですよね👏(笑)
旦那A型です🙇💦笑
私もA型ですw
でもハマってるというかホットケーキが昔から大好きらしいんですよねー😒笑- 8月29日
-
わんわん
おはようございます💓笑
まだ布団から出れません😭笑
ヨガ効果ですかね??🤗
いや絶対つったら辛いですよね´д` ;
片方ずつ…😱しかもお腹大きくなってきてるしたまりませんね(´・Д・)
デブ散歩また使ってください💓笑
もう私本当酷くて、買うわけもなく自動販売機見つけるたびに何売ってるか、いちいち止まって全部じーっと見てから再び歩いてました😭笑
イオン車で30分ほど先にあるんです〜少し車では走るんですが時間潰しにはなります😁
はい本当残念です💦´д` ;
わー嬉しいです❤️うどんおすすめの店教えてください❤️
クラブハリエおいしいですよね✨
家の近くにバイキングがあって、焼きたてのバームクーヘン食べれますよ💓
阪神百貨店にも売ってるんですね✨
わー、彦根城近くのペットショップで見つけた猫ちゃんなんですね(*^^*)
滋賀にゆかりありますね💓
わかります!むしろ階段はあえて避けますよね笑´д` ;
本当に!!自分のご飯よりやっぱり外食の方が何倍もおいしいです😭💦
同じですね、うちもどっちもA型です😁
そうなんですね〜、もうホットケーキミックス隠すしかないですね(T_T)笑
あっでもクックパッドでホットケーキミックスを使った炊飯器ケーキ昔したんですけどおいしかったですよ(*^^*)普通のケーキよりカロリー低いし、ハチミツだけの味付けで甘かったです✨- 8月29日
-
くもつむり
私も昼起床からの二度寝かましてましたw
しかも寝ぼけながらのこむら返りはほんと状況把握するのにテンパりますよ😂笑
自販機見つめるとかだいぶ可愛すぎるんですけどーーーー💕笑
小さいお子様みたいです😂❤️❤️
車で30分先だと私も同じくらいでした✨
マイカーはないので主人が休みの日くらいしか行けません😭💦
クラブハリエのバイキングですか??
もう反則並みの羨ましさですー😩💦💕
今一瞬でバームクーヘンの口になりました(´°ω°`)💔笑
明日は検診後、うどんかマクド食べてきますね👏質素ですけど😭💦笑
ホットケーキを炊飯器で作れるんですか?( •̀ .̫ •́ )簡単そうやし試してみますー💕
あえて主人がいない時に作って1人で食べようかな、、、😏笑- 8月29日
-
わんわん
やっぱり寝ますよね💦
起きてもする事ないしって思っちゃいます(T_T)
寝ぼけながら…何が起きたか理解するまで時間かかるし辛そうですね´д` ;💦笑
いやもう不審者ですよ〜見るだけなので自販機の小銭泥棒みたいですよね😭笑
車ないの辛いですよね〜(T_T)💦
歩くなら、どこか行きたくても諦めよって思いそうです(´・Д・)」
はいケーキバイキングでパンとかピザも少し出てきますよ💓私も一回だけ行ったんですが、バームクーヘンおいしかったです*\(^o^)/*
コンビニ行った時にぜひバームクーヘン買ってください😁✨
あっ検診なんですね〜、ご褒美食べてきてください❤️いやいや外食というのが何よりも楽しみですね❤️❤️
クックパッドに載ってるのでぜひ作ってください*\(^o^)/*作って、写メだけ撮って食べたあとに旦那さんに見せましょ♫笑- 8月29日

yu-mi
妊娠中ってお腹すきますよね(>人<;)
あたしは食べ悪阻で食べてないとムカムカで、、、笑っ
18キロ太りました( ; ; )
看護師さんから、体重が増えすぎると赤ちゃんが苦しくなるし、ママもきついんだよ!!と怒られ、個別で食事の注意受けました(・_・;
でも、結局食欲止まらず、、
逆子だったので帝王切開で2週間早く産まれましたが3240gの大きな赤ちゃんでしたw
-
くもつむり
コメントありがとうございます❤️
食べ悪阻はもう許して下さい👏💦って感じですね🙀(笑)
私もです、、こないだの助産師さんはまぁまぁ厳しく言ってきたのですが全然効果なく食べ続けてます。(笑)
帝王切開だったんですね(´°ω°`)
すごい!ビックベイビー❤️(笑)
というかまだ1ヶ月の赤ちゃんなんですねー❤️可愛い時ですね😆🙌- 8月28日

イズ♡
私も妊娠した途端ご飯を3食とるようになり、急激に太りだしました~、、もともと、お酒大好きで、ご飯はあまりたべてませんでした(T_T)
もともとヤセ型でしたが、+20キロ笑
そこまで怒られませんでしたが、母乳なのにやっぱり落ちない、、10キロは落ちましたがあとは、落ちないです(T_T)
体型を元に戻したかったらやっぱり10キロくらいにしてた方が自分のタメでした(T_T)
あと、友達が言ってましたが産んだら乳腺炎とかになりやすい人は油物、糖分ですぐなると聞いたので、もしなりやすかったら食べるの今しかないですしね♡
-
くもつむり
コメントありがとうございます❤️
凄いですよね!妊娠中の体内ってw
何しても太ります😂笑
きゃー🙀
10キロ減らないのは結構大きいですね💦
でも元々華奢な方なんでしたら
むしろ今の方が丁度いい体型だったりして❤️羨ましいです😆🙌
最後の今しかない←それに安心して食べまくっちゃいそうですw😂😂😂笑- 8月28日
-
イズ♡
もし、乳腺炎とかになると好きな物たべれませんし私なら気にしないでたべますが、結果がこれなので、、後悔してます笑
155センチの52です笑- 8月28日
-
くもつむり
経験者の方のリアルすぎる実体験…(笑)
真面目に受け止めて私も気をつけますm(_ _)m💔💔💔笑- 8月28日

ほうれん草
何度か体重のことで
助産師さんに言われました( ´›ω‹`)
けど食欲増すばかりで
私は気にせず食べてました(笑)
そしたら最終的に+14㌔で
出産直後減った体重は4キロ近く
残り10㌔!と思って今はあと4㌔で
元の体重に戻りますが
その4㌔がまだまだ先だろーなと思ってます(´;ω;`)
旦那さん、、、そこまで言わなくても(´д⊂)
だったら
この時間帯に食べ物見せるな!
食べたくなるわ!
って感じですね(;´Д`)
妊娠中にうちの旦那は
産んだら元に戻ってねー!とか
言ってきてましたが今じゃ
このプニプニがいいねー!
と言ってきます(ↂ⃙⃙⃚_ↂ⃙⃙⃚)笑
-
くもつむり
コメントありがとうございます❤️
その減らない4キロはしっかり脂肪になったっていうことなんでしょうが🙀??
益々今のうちにセーブしとかんと私も同じことになりそうです(´°ω°`)!!!
そして旦那に嫌味言われる⇨喧嘩(笑)気をつけますwww
ほんまにそうなんですよ💢
一度も妊娠に理解示してくれたことないんですよm(_ _)mもう諦めてます…はぁ😩- 8月28日
-
ほうれん草
なりましたね( ˙_˙ )お腹と太ももに💧
何故胸に付いてくれなかったのか。と(笑)
諦めも肝心って聞くけど
ちょっとは持ってー!!旦那さん( ゚д゚)!
くもつむりさんがストレス感じない程度に
食事制限しつつ
マタニティライフ満喫して下さい٩(*´꒳`*)۶- 8月28日
-
くもつむり
お腹は正直今パンパンに大きいせいで産後どの様な肉つきになるのか怖いですね😂笑
でもさっき嫌味返しとして
皆さんからの旦那へのバッシング
音読して聞かせてやりましたwww
責められる内容ばかりで
部屋に逃げていきましたw❤️
はースッキリです❤️笑
ありがとうございます🙇✨- 8月28日

しあわせこ
つわりで落ちた体重からプラス10キロですが、出産まであと少しなので私は気にせず食べます( ^ω^ )!
先生にはブツブツ言われますが、一言すみませんで終わりです!
今日は久しぶりにご飯お代わりまでしました(笑)
姉には赤ちゃん産まれてからの方が好き勝手食べれないからね!って言われたのでそれもそうだなぁって気にしません(笑)
-
くもつむり
コメントありがとうございます❤️
一言すみませんwww
笑いました😂笑
確かに、はーい🙌で終わりますよねw
私はこの1週間のうち3日はご飯お代わりしちゃってますm(_ _)m笑
確かに、自分の時間は無くなりますし食べまくっちゃうのも1つですね😂😂😂
ありがとうございます❤️スッキリですw- 8月28日
-
しあわせこ
ご飯ってとても美味しいですよね❤️(笑)
検診の前の日だけは悪足搔きでご飯を我慢するので、検診後の食事は酷いですよーヽ(;▽;)ノ
帰りにパン屋さんで2〜3個パンを買って食べて、家でご飯も食べ、夜は豚カツコースです(笑)
旦那が夜勤の日に検診へ行くので好き勝手食べまくりです〜!
まあ、旦那が何言っても妊娠して無いから分からんでしょ
と言っちゃいますが(笑)
妊婦糖尿が無いだけ有り難いです(>_<)
出産後、母乳たくさんあげて痩せたいですね!- 8月28日
-
くもつむり
最高ですよね❤️笑
わーお😳!検診のストレスが完全に大爆発してますねwww💣
なんかその食べまくる光景も旦那を論破する光景も想像するだけでめっちゃ面白いんですけど😂笑
私もです💦妊娠糖尿はセーフでした🙌
ほんとに❤️
こんだけ食べてたら母乳もたくさん出てくれそうです😂😂😂笑- 8月28日
-
しあわせこ
家族にもあんたの食欲すごいわって笑われますもん(笑)
後期づわりって何??って感じですーヽ(;▽;)ノ
ほんと想像通りだと思いますよ❤️(笑)
でも私達より体重増えてる人ってどんな食生活してるのかな?私より凄いのかしらって気になります(笑)
私はつわりで6.5キロ減ったのでつわりの辛さを思い出すと食べて太った方がマシって思います(*^◯^*)
産まれてきてくれたら野菜生活頑張りましょう❤️- 8月28日
-
くもつむり
聞いてる限りでもほんと凄いです😂笑
でも後期悪阻って何?
ほんまそれですよね、いつ始まるんやろって思ってますけどこのままない気しか😩💦
多分もっと増えてる方は起きてる間ずーっと食べてるんじゃないですかね?💦
妊娠5ヶ月に1ヶ月で4キロ太った時は毎日ポテチ一袋晩ご飯の後に食べてましたね(笑)(笑)(笑)
野菜生活、、、💨笑
耐えれるかな💦頑張るしかないですね😭❣笑- 8月28日

ももちゃん@不妊からの妊娠
わたしは今妊娠前から+15キロくらいで、妊娠中期から検診行く度に毎回怒られます(´^∀^`)
妊娠前より食べてないし、妊娠前より動いているのですが、なぜかどんどん増えちゃうんですよねー
うちの母も20キロ増えたって言ってたし、周りのひとも15キロ増えた人けっこういるのでそんなものなのかなーってあまり考えすぎないようにしてます!
でも体重の増えすぎは赤ちゃんに負担になるのは確かなので意識は常にしてます(o^ω^o)
くもつむりさんも無理しない程度で我慢したらいいと思います
まったく炭水化物をとらないじゃなくて、今日はこれだけって決めて食べるとか(*’ω’*)
ただ旦那さんひどいですねー
目の前で食べられたら、食べたくなるのなんて当たり前なのに!
妊娠は妻だけの問題とでも思ってるんでしょうか!?
周りのサポートが大事なのに!
-
くもつむり
コメントありがとうございます❤️
怒られてる方が思ってた以上に多いです😂😂😂(笑)
ほんと、それなんですよね💦
私の場合食事に関しては妊娠前と何も変わってないし間食が少し増えたかな?位なのに(´°ω°`)!!!!
確かに食べたとしても意識はしないといけなかったかも知れません😩
私は意識より食べたいって勢いしかなかったので反省ですm(_ _)m
そうなんですよね、おっしゃる通り妊娠は女の病気と思ってると思いますよ👎👎👎
妊娠初期からフォローしてもらった覚えがありませんしずっとこの調子ですよ(´ι _` )- 8月28日

ぽん
私も後期からよく食べるようになりました(T▽T)生まれる前から比べて15キロ太りました(笑)
-
くもつむり
コメントありがとうございます❤️
後期の恐ろしさを今実感しています…
この止まらない食欲…
特にお腹空いたわけでもないのに
見たら、あると食べてしまう私…(笑)
産後2ヶ月とのことですが、
何キロ減りましたか?(´°ω°`)- 8月28日
-
ぽん
私もお腹空いてなくても見ると食べたくなってました。。(笑)
今のところ、12キロほど減りました!
一ヶ月半ほどから完ミなので、長いこと母乳もあげれなかったけど、まあまあ減りました!あと3キロ頑張らなきゃ、、(T▽T)笑- 8月28日
-
くもつむり
同じ様な方がいらっしゃって
ホッとしました😂❤️笑
凄いですね!!12キロなんてもうほぼ妊娠前と変わらないじゃないですかー👏✨
でも最後の一歩がなかなか手強いんですね💦
3キロってまた地味に難しそうです…🙀- 8月28日

ヒロっち
8キロ増ですが、
今、明日の朝ごはんのゴーヤチャンプル作ってて味見と言いながら半分以上食べてしまいました!その他にアイスとぱりんこを2袋(せんべい)食べました。とどめに三ツ矢サイダー飲んで寝ます(^^;;
毎日毎日はマズイのでしょうが、
週1位やらかしてしまいます(^^;;
-
くもつむり
コメントありがとうございます❤️
めっちゃ早くから朝ごはん作られるんですね(´・ω・`)💦ご苦労サマです😭❣
もう開き直るしかないくらい一気に食べられたんですね😂❤️爆笑
それでも、もう臨月なのに8キロ増しだけって素晴らしいです👏✨✨✨
週1は爆発しても大丈夫ってことなんですね、参考にします😏❤️笑
それにしても深夜の三ツ矢サイダー絶対美味しい、、、、、😩❣笑- 8月28日
-
ヒロっち
子供達がやんちゃ過ぎて、寝てる時じゃないとケンカしちゃってごはん作る暇がないんです😭😭なので朝昼晩まとめて深夜に作り置きしてるんです^_^
おかげさまでヤバイ時間に味見味見味見!笑
それが原因かは分かりませんが妊娠糖尿病になりました!!😱
昼間はサラダ多め、ルイボスティーがぶ飲みで食欲落としてますが、深夜って我慢できない位お腹空くんですよね💦1人だし旦那の目がないからかもしれませんが😅
三ツ矢サイダー飲んで満足したので歯磨きして寝ます!笑
旦那さんの事はあまり気になさらず、
産後頑張れば良いと思いますよ☺️- 8月28日
-
くもつむり
大きなお腹なのにこんな時間まで主婦こなされて尊敬しかないです🙇✨✨✨
妊婦糖尿病ですかー🙀💦
あまり無茶されないでくださいね💔
はい❣良い眠りにつけるといいですね😂❤️❤️笑
ありがとうございますm(_ _)m
産後に乞うご期待ですね😆🙌- 8月28日

minomushi
旦那が仕事だと、私は鍋!旦那は余った食材で炒め物!ってするんですが、休みだとそれが効かないので😂💦
昼のそばめしにはキャベツモリモリにして、少量食べました。他は全部旦那の胃袋に!笑
一回宅食のカロリー制限食頼むようにお願いしたんですけど、却下されました😫リベンジしたいと思います!!!
最後の笑いました😂
確かに『なんでそんなんすんねん⚡️』『いや、意味わからんやんけ』『ふざけんなよー』とか言ってる嫁にはそれなりの対応しか出来ないって事ですかね😩笑
-
くもつむり
でもminomushiさんしっかり管理しようとされてるんですね〜凄いです👏✨
努力がちゃんと見えますもん(´・ω・`)💦
まだまだ妊婦期は続きますからね!
もう一度説得してみましょう😂❤️笑
私も初期の頃1週間お試しでヨシケイ試しました( ˆoˆ )
あ、はい、まさしくその通りで😎笑
その様なこと言ってました👌(笑)
でも良い奥さんは旦那が素敵な人やからやでって言い返す時点でダメ嫁なんですよね😂笑- 8月28日

てんてん
私も既に9㌔ですよ乁( ˙ ω˙乁)
私自身カナリ気にしてますが
病院の先生は、2人分しっかり食べなさい!って感じの先生だから病院からのストレスは全くなく(^-^)💦食欲抑えれないんで2週間に1㌔ペースで増えてます♡笑
-
くもつむり
コメントありがとうございます❤️
いや、でも同じ週数で二桁担ってない時点で私からすれば拍手ですw😂笑
凄い!病院の先生がそんなこと言ってくれるなんて、いいですね〜〜❣
おじいちゃん先生とかですか?😊
2週間に1キロペースはなかなかですね😂😂😂笑
私も火曜日の検診が恐ろしいです…😩💦- 8月28日

ままたん
はじめまして♪
私、合計プラス13キロでしたよ〜(笑)
ですが、出産後体力も使うしおっぱいで栄養吸い取られるしで一時的
にマイナス15キロほど減ってくれました😳(笑)
体重なかなか増えない方もいて羨ましいな〜と思いながらも食べるのはやめられませんよね😂
出産までの栄養でもあるけど産後の栄養でもあるな〜と今は良いように解釈してます(笑)
ストレスがかからない程度と制限でも大丈夫だと思います🙌
-
くもつむり
コメントありがとうございます❤️
凄いですね〜👏✨
元の体重より減るのはかなり理想的です\(^o^)/💕笑
ほんとそれですよね😂😂😂笑
周りと比べて気にするくせに食べるの我慢出来ませんwww
昨日から晩御飯は白米は抜こうと決断した日に限って義母さんが美味しいお刺身持ってきてくれたのでその決意も瞬殺で破壊されしっかり白米食べました😏笑- 8月29日

mama
炭水化物抜き!きついですね(>_<)
私は一人目のとき20キロ太りましたよ。(笑)
看護師さんに毎回怒られてました(笑)
今も7か月ですが、すでに+8キロぐらいです(笑)
妊婦はお腹すくししょうがないです!!(笑)
-
くもつむり
コメントありがとうございます❤️
20キロ!!!😳笑
なかなかの増加だったんですね💦
でも1人目ってことで
余計コントロール難しいとかありそうですよね(´°ω°`)💔
今回は何キロまで増えそうですか?😂笑- 8月29日

ぶぶママ
白い物抜くなんて
考えられないです😭
白い物に合うおかずと
白い物を食べるのが
とても大好きなので😭😭
検診前にお茶碗3杯ご飯食べて
食べた後に後悔したり😫😫笑
食べるの制限とか無理です😱
なので現在妊娠前から
+7キロです😱🌀

ぽんぽこ
仕方ないです!
私も10キロ太りましたすでに!笑
みなさん言われる通りに二人分!
お腹すきます😭
旦那様ひどいですね😭
なら目の前で焼くな!って思ってしまいました。。すみません(・・;)
私も夕方にご飯食べたのに今チャーハン食べました。笑😁

じぇしー☆
私もすでに10キロ太りお腹はすきますが、もうできれば太らないで欲しいと言われ間食をナムルや牛乳寒天を手作りしたのに切り替えました。だいぶ腹持ち良いですよ( ^ω^ )あと夕飯控えめにといわれたのでこんにゃくなどローカロリーで歯応えあるものを入れて満足度をたかめてます( ^ω^ )

kajad
まだ8ヶ月なのに10キロ肥えて‥‥
最近は朝と昼はいつも通り食べて夜だけ、梨のみ、またはキャベツと豆腐とかにして制限したら2週間で200㌘しか増えてませんでした\(^o^)/

ゆうはるみうのママ⭐
私も先週の検診で二キロ以上太ってしまって😅
やばいです。😅痩せなくては❗

かんちゃん(☆∀☆)
食べヅワリ大変ですね(>_<)
私は逆に食べれない方でしたが。煮干とかカロリー少なくて 咀嚼が多いものを食べるとか。
友達は、妊娠したらトイレ近くなるから 毎回トイレ行った後 トイレでスクワット10回して 体力付けて あんまり太らなかった❗って言ってましたよ⤴ もう少ししたら、涼しくなるので大きいお腹で大変だとは思いますが毎日30分~1時間程散歩するのも良いかもです。産院にもよりますが、淡白プラスだと 産後の病院食 味気ないらしいですよ( ̄▽ ̄;)

いろりん
全然アドバイスにはなりませんが、、
私、妊娠してるのにたいして食欲もないし、お腹も全然空きません。
なのに!!単純に食べることが大好きというだけで、甘いものやら炭水化物やら馬鹿みたいに食べて...いや、食いあさってます。。
だけど、落ち着きがない性分で、一日中ずっと掃除したり買い物したり、とにかくソファーに座ることなんて全くないので、体重はそんなに増えていません。
第一子の時は完母で要精密検査と書かれるほど痩せこけてしまったので、第二子妊娠の今、まぁいっか的に食いまくっています。
最低な母です、、、お医者さんに申告したら殴られそう。笑

アロヒ
食べたいのに、食べられないと言うストレスの方が体に悪いようです。

りいママ
もともと太めなのにさらに20キロ増えたけどふつうに戻ったし産む時もなんにもなかったですよー!
でも、抑えられるものなら抑えたほうがいいですよ!周りにはけっこう高血圧症になっちゃったりしてお産のときちょっと死にかけてた子もいます。
赤ちゃんのためっていうか自分のためでもあるし、産道も太ると狭くなるしあとで後悔するよりは飲み物で我慢するとかどうにかがんばって!

ぺぺちゃんぺ
10キロでそんなに怒られるんですか⁈かなり厳しいですね〜!わたしも嫌いだった甘いもの好きになりました。妊娠中しか甘いものをおいしく食べられないからさ〜と思いながら食べてます。自分に甘いなーとは思うんですけどねwうちは旦那が帰ってくるの遅いので、遅めの晩御飯で、私だけが夜更かし、昼まで寝てるので基本一日二食プラスおやつな感じですw

ひな♡
あたしも病院の人にすごく言われました( ; ; )太りすぎて栄養士さんの話を聞くはめに笑。でも食欲は抑えれず19キロ太りました笑。旦那さんも一緒に我慢してくれるといいんですけどね( ; ; )

のんびりママ
今の時代高カロリー高塩分なものが増えているので大変ですが、流石にそれを一日では食べ過ぎかなと思います。
私は妊娠して急に甘い物が好きになり食べたくてしかたありませんでした。でも一人目は森三中さん以上なデブなうえに妊娠糖尿病になり食事療法だったのでかなり気をつけました。そしたら妊娠中に体重がへりました。
二人目は妊娠糖尿病といわれず一人目よりかなり体重が増えて食べたなーと思いますがどこかで調整していたので産後は一人目の産後体重に戻りました。(それでもデブ)
カロリーが低いものを食事として食べるとか調整してみてはどうですか?
間食をするなら食事はもやしが多めとかこんにゃく多め、豆腐やキャベツ、おからでかさ増しするなどどうでしょうか?
ちなみに、
おから、キャベツ、にんじん、ごぼう、こんにゃく、もやし、豆腐、少量の片栗粉 、卵でボリューム満点お好み焼き(一般のお好み焼きよりカロリーオフ)が出来ます。好みで薄い豚ロースをしくと崩れにくいです。
甘い物もカロリーオフにしてみたり、ラカントなどを使ってみたりするのも良いですよ(^^)
あとは、絹ごし豆腐とクリームチーズ(チーズが大丈夫であれば)とカロリーゼロの砂糖などを使って混ぜてココアをかけるとなんちゃってティラミスも出来ます(^^)ただしお豆腐の匂いは完全には消えません。

退会ユーザー
私は妊娠中食べまくって15キロ増えました!
あまり厳しい病院ではなかったので、出産まで特に何も言われず。。
ただ、助産師さんには、間食には気をつけてって言われたけどやっぱり食べてました。我慢できなくて…。
産後、完母ではなく混合だったので、自然には体重落ちないかなと思い、3か月目から軽く運動始めて、今は妊娠前より体重減りました!
義妹は30キロ増えたって言ってました!現在は普通体型に戻っていて、そのときのお腹の子も、元気で健康な女子中学生に育ってます(^_^)

アリス
私は初期の頃0.4㌔ずつ太って中期終わり頃から2㌔太ったり1㌔痩せてたりですw
私は朝昼食欲ないことあって朝をぬいてしまうことがあるけどお昼はラーメン コンビニ マクド スーパーのどれかにして晩御飯は幼児が使う大きさの皿にご飯1杯とおかず1品でお腹いっぱいですw
旦那にシュークリームとかカロリー高いから駄目アイスはお腹冷やすから駄目って言われて本人は目の前で食べてる
我慢しろって言うならせめて私達のいる前では我慢して欲しいですよね

はらぺこあみむし
食べたい気持ち、よくわかります!
私は妊娠中12キロ増えました(*´∇`*)
果物ばかり間食してて
バナナは禁止令が出ました!
うちの主人は食に関して甘々で
何度も何度も「食べ納め」というイベントに付き合ってくれて見事に太り
主人の方に産業医からの指導が…^_^;
その後の体重ですが
出産で-4キロ、
産後2ヶ月〈混合→完母〉で-4キロの
計8キロ減りました。
元々BMI23.1のむっちむちボディに
さらに贅肉がついておなかがぷにぷにですが
食べることが1日の楽しみなので
なかなか減らないだろうなぁ〜
ほんと食欲には敵いません>_<

らりるれろぼっと
お気持ちよく分かります(>_<)
わたし今日昼間アイス、夜のおやつシュークリーム食べてしまいました(´;ω;`)
わたしは元がBMI25の肥満体型なので8キロまでと言われていましたが、現在7.5キロ増..時間の問題です💦
わたしは甘いもの大好きで我慢すると本当にストレスなので、白いご飯の量減らしておやつ食べちゃってます。
本当はいけないことなんでしょうが(>_<)
あと、食事のときは罪滅ぼしとして野菜から食べるようには心がけています!!
我慢もストレスたまらないようにほどほどに、あと少しのマタニティライフ、お互い楽しみましょうね(*´∇`*)

しおちゃん
私は食べ物より飲み物ですねー(^_^;)元々よく飲むほうだったんですけど、なかなかやめれなくて一人めは臨月に水でも太るという恐ろしさを知らず、16キロ増えたしまいました(>_<)
そして、出産間近で血圧があがり総合病院に転院しました(ToT)産後のむくみも酷くて、しかも体重があがり半分しか戻らず、二人めを妊娠しました。
やっぱり好きなものをなかなかやめれなかったんですけど、一人めで懲りたのもあり臨月は気を付けてたら8キロ+で体重も戻りが違いました。
今は3人目で+3.5キロです。
元々太ってたのもありますが、
なんとか+5キロ以内におさめたいです(^_^;)
質問者さまがどうにか食べたいものを抑えたいとか思ってらっしゃるなら検診の三日から一週間前ぐらいから少し気を付けて、検診終わったその日から三日ぐらいは好きなもの食べたりとか我慢しないとかやってみるといいですよ(^_^)
毎日どか食いはやっぱり糖がでたり、むくみやたんぱくが出やすくなりますからね。

退会ユーザー
+18キロで全然元気に生まれました♡
破水からの1時間で生まれましたよ!
病院では怒られてましたが、しかと。笑
もう。本当に我慢は無理でした。本当に😢
増えすぎたらダメだけど…我慢も辛いし、
あと少しですし、ちょこっと気をつけて、
マタニティー楽しんでください♡

T
私今で10キロ増ですよ(笑)でも体重測り出す前に急激に太って測り出してからは6キロ増なんで何も言われてないんですけど、バレたら怒られるんですかね(´・ ・`)アイスは食べちゃうけど毎日ではないし、お菓子もたまに食べますけど、食事もそんなに食べてるようには思えやんのになんでこんなに太っちゃうんでしょうね( .. )お腹はすぐ張るから運動も出来ないし、、妊婦の時は仕方ないですよねー。そんなん旦那に言われたら怒りますよ(笑)旦那に産後痩せれるかなあって言うたら頼むから痩せてって、旦那もぽっちゃりだから、夫婦2人揃ってでぶいのはないやろって(笑)

りさたん
あたしは体重が増えなくて
過剰に食べて!!!と言われました。食べてないわけじゃなく
本当普通に...とくに食欲が増すわけでもなくて....。
今日予定帝王切開で出産ですが
昨日の手術前検診でやっとこ
妊娠前プラス4㌔になってた感じです❗2人分食べる必要はないと思いますが元の体型やらBMIによって体重も制限はあるだろうし母子ともに健康で出産を迎えるためにも我慢も必要ですよ(^○^)旦那さんには協力してもらわないとですね!!!(笑)

てんし
私も14キロ太りました(笑)
食べ物は、なまものもカフェイン以外はあまり気にしなかったです( ̄ー ̄)
昨日でちょうど産後2カ月経ちましたが、完母と毎日の買い物で歩くことだけで12キロ落ちました( ´ ▽ ` )ノ

🎀ミルクレープ🎀
妊婦さんって、そんな感じですよ笑
食欲我慢出来る方も居るけど、私はムリです( ̄^ ̄)ゞ笑
もー、甘いのはもちろん!
最近は、なぜか焼き肉とマックのポテトがやめられない状況、、😅
てか、旦那さん酷いですね❗️
言い方よ😤って感じです(꒪⌓꒪)
私の旦那は間逆で、食べたいの食べて💖
我慢は体と赤ちゃんに悪いから´◡`って
食べてる所をニコニコしながら見てます💧
それはそれで、止めてくれよ(꒪⌓꒪)って思います💧笑

みたろす
私、プラス13キロですw
ですが病院で怒られてませんw
食欲が出るの仕方ないですよ!
私もそうです(*/▽\*)

りん
実家のお嫁さんは17kg増で、2年近く経ってから元通り+第二子を身ごもりました♡
私より3つ下のお嫁さんですが、さすがに17kgは…と、私も気をつけていましたが、5ヶ月くらいで5kg一気に増えたら助産師さんに怒られました…
夜はヨーグルトや果物、朝に昨夜のご飯をガッツリといった感じで夜は我慢②と気をつけてなんとか体重だけは増えずにすみました。
里帰りした際当時10ヶ月だった甥を抱っこしながら毎朝15〜30分お散歩していたら、10日で2キロ減りました。
出産まで食べても太らずに結局は7kg増で出産、産後1ヶ月で-10kg
2人目だと思って甥と遊んでいたのが良かったみたいなので、安静に…と、言われていなければ運動頑張るしかないのかもしれませんね…

るか
私はプラス10キロで出産でしたよー!
前半にお好み焼き3枚とか普通に食べちゃってて、一気に太ったから後半苦労しました(。>д<)
私はもう、家にいると食べちゃうので、散歩がてら、イオンに出掛けたりして極力家にいる時間を減らしました!
10キロならまだ大丈夫な範囲です!
間食我慢できないなら、ヨーグルトとかフルーツ、カルシウムがとれる小魚のお菓子、ゼリーなどをメインに、ご飯時にはサラダを多めに食べて満腹中枢を刺激してから他を食べましょう(о´∀`о)だいぶちがいますよー!
くもつむり
コメントありがとうございます❤️
ほんと、お腹空きますよね(T ^ T)
実際2人分の食事なんて必要ないから!
って言われても
赤ちゃんがお腹空いたって言ってるから…
なんて言い訳にして食べちゃいます😢笑
15キロ!検診で怒られてましたか?💦
ちなみに出産して15キロ戻りましたか?💦
質問ばかりすみません😂❤️笑
ほんとそうなんです…
でもそれを伝えても俺はガリガリやし
食べても太らんから。ですよ💢
こっちのがイラッとするわ!ですw
クレープまん
横から失礼します(><)
ご主人、酷すぎます!!
ごめんなさい(><)
でもひどいと思います!
太りたくて太ってる訳じゃないんだし、体質や妊娠中って事もあったりするのに、、、
私、口には出してませんが
出産して母乳も落ち着いたら
めちゃくちゃ頑張ってダイエットして、妊娠前より細くなってやろう!!
と決めています。
旦那に何か言われた訳では無いですが、もし自分が男だったら
産後もそのままの体型でいる妻をあまり良くは思わないな〜
と😭
ただ、今、妊娠中に出来ることって食事制限しか無いですよね?
あんまりハードな運動は出来ないし、そこまでハードな食事制限も逆に身体に悪いし。
お願いだから出産後まで黙っていて欲しいですね、、、。
くもつむり
コメントありがとうございます❤️
ひどいって共感してもらえてほんまに嬉しいです😭💦ほんとーに人のこと考えられない人なんですよ、うちの人。
妊娠してから特に心ない人間やなーって思いますよ👎👎👎
私もです!旦那の為ではないですが😂笑
産後は産前よりスタイル良くなって女として意識上げたんねん!思ってます!!!!!
ほんと出産後まで黙ってて✋って感じですw