※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児の慣らし保育初日、息子はすんなり帰宅。早く慣れてほしいけど、家に帰りたがるのが嬉しい。皆さんはどうでしょうか?

3歳児入園で慣らし保育中の方、
お話ししませんか?

今日、慣らし保育初日でした!
息子は、どこでも平気なタイプだと思ってたので、そこまで心配ではなく、早帰りを嫌がるかな〜と、思ってました。
でも、1時間位で迎えに行ったら、すんなりバイバイして帰ってきました。

慣らし保育中は、時間に制限あるので、早く長い時間に慣れて欲しいと思ってた反面、
家にすぐに帰りたがっていてなんか嬉しくもありました。


みなさんは、どうですか?

コメント

ハト子

年少さんで保育園入りました。

今日で慣らし保育3日目でしたが、1.2日目は元気に喜んで行きましたが
昨日の夜、行きたくないと泣いて…朝も説得して行かせました。

けど、今日迎えに行ったら
もう帰るんだよ〜と先生が言っても、まだ遊ぶ!とみんなと仲良く遊んでいました

明日また行きたい!と言ってましたが、今さっき保育園行かないと泣き出しました😅

私は家に帰りたがってる方がやはり嬉しいです。笑
だって…寂しくて

明日は初めての給食まで食べて帰るので、大丈夫かな〜と心配です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそれが気になってて💦
    数日は元気に行くと思うんですが、
    泣かれたら辛いですよね😢

    わかります!寂しいですよね…
    慣れるまで、ハラハラですね😣

    • 4月6日
なな

1日から行ってます😊

下の子も一緒に初日から
9時16時です

退園して今回2箇所目の保育園で
集団生活経験済みのためか
思っていたより大丈夫でした
※公園などで他所の子とは一緒に遊べないタイプです

昨日は保育園いなかーいと
言っていましたが
連れて行ってしまったら
平気でした

好き嫌いが多いので
給食とおやつは結構残してると思います💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連れて行ってしまえば、遊んで平気って、よく言いますもんね💦

    うちは、集団生活初めてなので、わたしもドキドキです😣

    • 4月6日
はじめてのままり

2歳クラス慣らし保育今日からスタートでしたが…心折れそうです😭寂しいしうちの娘だけご飯たべてなくて…他の子は褒められていて…なんか悲しい気持ちになってしまいました😭

娘もいきなり抱っこ抱っこになって
赤ちゃん返りしてます😭😭😭

たったの2時間でしたが頑張ったんだなーと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    娘さん、頑張ったんですね✨

    慣れるまで、親も辛いですね😩

    • 4月6日
はじめてママリ

3歳2ヶ月の息子。
9時から3時半までで
今日で二日目でした。

初めての集団生活で不安でしたが、朝連れて行くと、私に見向きもしないで園に飛び込んでいきました。先生は『たくましいね(^^)』と。

楽しいみたいで朝、早く園が行きたい為に、自分で早起きして、ご飯食べて着替えて歯磨きしてスタンバイしてます 笑

順調過ぎて、逆に怖いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子さん、すごいですね✨
    もう楽しくてしょうがないんでしょうね☺️

    わかります、順調すぎると怖いですよね💦

    • 4月6日