※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリん🔰
ココロ・悩み

津市在住の男の子ママです。支援センターでママ友を作りたいです。息子と同じ月齢の子と遊びたいです。津市での検診や教室に参加したことがありません。支援センター情報を教えてください。

結婚を機に津市高茶屋小森在住になりましたの男の子ママです(今は主人が長期不在のため実家にいるのですが、、、💦)

みなさん支援センターはいつ頃デビューされますか??

6月末に津に戻る予定なので少し先ですが、津でママ友が全然いなくてどうしよう💦と思っています😣

主人が長期不在中で検診等も実家の方で受けていて、津市での検診、○○教室等も参加したことがなくて同じ月齢の子と触れ合いもなく、、、😣

津市在住の方、どちらの支援センターへ行かれてますか??

息子も同じ月齢の子と遊べたら嬉しいと思うので、ぜひお友達を作りたいと思ってます😂

よろしくお願いします💠

コメント

ばななのまま

7ヶ月頃だとデビューし始める子多いと思いますよ🌼
6月頃だともしかしたらつかまり立ちとかつたい歩きしてるかも?
くらいなのでいい気分転換になると思います💕

高茶屋だったら城山イオンのすぐ近く
にある、かるがもオススメです☺️
おもちゃも新しい物が多いイメージです🍎
小さい子も比較的多いと思います😚

  • はじめてのママリん🔰

    はじめてのママリん🔰

    みんな7ヶ月くらいからデビューなんですね✨
    帰る頃は9ヶ月だけど行ってみます😂

    ありがとうございます😊

    • 4月7日