
夫が3ヶ月船乗りで不在中、1歳8ヶ月の娘とのワンオペ育児で慢性頭痛に悩み、ストレスで辛い。保育園で熱を出した娘の世話も重なり、周囲のサポートが限られている状況。
1歳8ヶ月になる女の子ママ(24)です。夫は船乗りなので3ヶ月いなくて20日間帰ってきます!
今はその夫の居ない期間の真っ只中です😭
パートですが、介護の仕事をしながら育児をしています。
ワンオペ育児になってから、慢性の緊張型頭痛になり、毎日24時間頭が痛くて悩んでいます😥肩凝りなのか、胸から頭までムカムカズンズン痛くて…痛み止めは処方してもらってるのですが、効きません😭脳の検査もして異常はなく、慢性との事だったのですが、カロナールもロキソニンも効かず、寝てる時間以外ずっと痛い😭寝ても起きれば秒で痛い😭まずする事多すぎて寝る時間短くて寝不足気味…😭(家事や保育園と仕事での書き物等)
そんな中、今は娘が保育園で熱を出して休んでいます😥
そして最近はすぐにグズって物を投げたり、泣き叫んだり…
頭が痛い時に泣き声を聞くと、おかしくなりそうで…
仕事の休みはほぼ日曜日か祝日、娘の予防接種や小児科受診の為の休みなので、1人になることはありません😢
両親は近くにいるのですが、車もなく父が介護が必要なので、
頼るどころか私が介護をする立場に…
相手の両親は1時間離れたところにいるのですが、頼りにくい…同居時代に色々あって😓
頭痛…いや!!😭辛いです😭
ストレスでおかしくなりそうです😭
前に知り合いに言われた「みんな同じようにしてる」って言葉が頭から離れず、我慢する毎日で辛い…甘えなのは分かってるのですが…
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

晴日ママ
同じ歳です🤗
私は薬ボルタレンしか効きません😩

na0
そのレベルだと甘えじゃないと思いますよ(;∀;)
皆何かしら辛いとは思いますが、現に私は毎日体痛くないですし…
体の不調があるだけで同じ事してても全然違うと思います💦
親以外に預けるのも難しいですかね?
リフレッシュした方がいいと思います(><)
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
スッキリ痛みもない時間が少しでもあると違うんですけど…😢
保育園には預けてます!でも保育園の時間=仕事時間なので😔
本当は昨日リフレッシュする予定だったんです🥲でもちょうど娘熱出して…🥲- 4月6日
-
na0
体の不調は辛いですよね(><)
上の方が言う通りボルタレンは効くと思います!かなり強い薬なので💦
が、これも飲みすぎると効かなくなるかも?
お仕事忙しいんですね(><)
娘さんがよくなってまたリフレッシュ出来るタイミングがあればいいのですが…
旦那さんの帰宅はまだまだ先なんですか?😭- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
辛いです😭
気持ち分かってもらえると、心が少し軽くなります😢✨
仕事、本当は休めないんですけど…娘のために自分の体を休めないとと思い、無理言ってお休み頂きました😢
本当だと5月初旬には!でも交代の人とか天候によっては伸びることもあります😭- 4月6日

DORA
3ヶ月もいないとは。
大変ですね。
(うちは月一1週間いない。コロナからはいますが。)
病児保育なども検討されて下さい🙇♀️
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
ボルタレン😳
明日お仕事お休みになって、病院行く予定なので貰えるか聞いてみます😭