![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食べ悪阻で体重管理に悩んでいます。体型に焦りを感じています。体重管理のアドバイスをお願いします。
第二子妊娠中です。
一人目の時、食べ悪阻、吐き悪阻だったので−8キロ痩せてしまって出産時も+3キロでした。
昔は痩せ型だったんですが、今の旦那さんに出会ってからどんどん太り…😓😓夫婦共に太りました💦
出産後もっと太ってしまって…(;_;そのままの体重で二人目妊娠。今食べ悪阻で痩せることもなく自分のテブさに焦りを感じてます(;_;
お腹のぜい肉が半端ないです😭
お腹を触ってはこの自分のデフさに絶望します😭
食べてないと気持ち悪いし…食べては横になって…
みなさんどうやって体重管理してますか?(;_;
辛口コメントお控え願います(;_;
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
![しいたけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しいたけ
私も1人目妊娠前より+10kg近くで妊娠しました😱
前回は食べ悪阻でどんどん増えましたが、今回は吐き悪阻で体重減りました。
食欲が戻ってきたので食事制限がんばってます!
いまは切迫流産で自宅安静中でなので余計に体重増加がこわくて夜は20時以降は食べない、カロリー控えて野菜多めに食べるしかしてませんが安定期に入って体調落ち着いたら子供と散歩して少し運動しようと思ってます💪
コメント