※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

実母を亡くしてる方いますか?子育てしてると、お母さんと話したいな…と…

実母を亡くしてる方いますか?
子育てしてると、お母さんと話したいな…と思うこと多くないですか?

上の子の2歳になる直前に母が他界しました。
「こんなにおしゃべりできるようになったよ」
「発達がゆっくりな気がするけど、私が小さい時はどうだったかな?」
「赤ちゃんできたよ。今度は女の子だよ」
「名前は◯◯にしたんだよ。どうかな?」

…話したいことたくさんあります。
実母に手伝ってもらっている友達は正直羨ましい。
でも、それ以上に、ただただお母さんと会って話したい。

寂しい気持ち、気を遣わせてしまうからリアルではなかなか口に出せないです。。

コメント

みかん

同じです。すごい共感してしまいました。
私も上の子が一歳半頃に実母が他界しました。その一年半が人生で一番幸せな時間だったのかなって思ったりします。今ももちろん幸せなんですけどね。寂しいときがあります。
会いたいな、電話したいなって毎日考えてます。
人には言えないです。相談されても困るかなって思ってしまい…

周りの人たちが預けたり、子育ての相談していることが本当に羨ましいです。
義母はいるけど、全然実母とは違いますよね。孫のことばっかりで、私のことは何にも考えてなくて。やっぱり実母は優しくて、存在が大きかったんだなぁって義母と会うと余計に寂しくなります。

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます!!
    子供の年齢も、時期も近いですね。
    私も子供がお昼寝してる時とかふとした時寂しくなって、話したいなって毎日考えちゃいます。

    そうなんです。困らせてしまいそうで、相談できないです💦
    どうしようもないことですしね…。でもたまに吐き出したくなります。
    上の子がよく「やだ!ダメ!」と駄々をこねるのですが、いいなぁ、私も「お母さんがもういないなんてやだ!ダメ!」って言いたいな…とか思ってしまうことがあります。

    義母はまた全然違いますよね。分かります!
    おばあちゃんになっても、母はやっぱり「お母さん」でいてくれて。
    父も兄弟もまた違うんですよね。やっぱり母って特別なんだなと思います。

    • 4月6日
  • みかん

    みかん

    返信ありがとうございます😊
    本当に時期が同じくらいですね。まだあまり実母が亡くなっている方が周りにいないので、なかなか共感してもらえる方がおらず。
    お母さんがいないなんてダメ!って言いたいですね。どうしようもないのもわかっているんですけど、寂しいですよね。
    下の子を母に会わせたかったなぁと思います。
    自分の子供がいつか大きくなって、親になる時に、預かったり相談されたりされるような母でいたいなと今から目標にしています。ままりさんのおっしゃるように、いつまでも「お母さん」でいてあげたいです。

    • 4月6日
はじめてのままり

父親は5歳の時に亡くし
母親は19の時に病に倒れ今も意思の疎通が難しいです…
体も自由がきかないのでずっと施設に入所しています。
里帰り、実家に預けて夫婦でデートなど
友達が羨ましいな〜って思うこと多々あります😅

  • ままり

    ままり


    それは大変ですね😢💦
    母が健在だった時は、もう少し孫を可愛がって欲しいとか実は不満に思うこともありました。病気がみつかった時は「健康でいてくれる。それだけで充分だった…」と気づきました。

    実家に頼ってるところを見ると、羨ましくなってしまいますよね。物理的にも精神的にも、いざという時頼れるところがあるってよいですよね。

    • 4月8日
Anna

お気持ち分かりますよ🥲
私の場合、実母ではなく父のパターンですが、父は本当に子煩悩でしたし自分の子どもとして男の子を欲しがっていて(実際は私たち子どもは3姉妹です。)男の子の孫がいたらどんなに可愛がってくれただろうかと思うとすごく寂しくなります。
公園やショッピングモール、動物園などを祖父ときてる子どもをみると羨ましいです。。
中学生の時に癌で1年ちょっとで亡くなってしまったので、それからの自分の選んだ職業や主人との出会い、子どもの事など話せれたら喜んでくれるかな?とかどんなアドバイスをくれるかな?とか考えてもしょうがない事を考えてしまいます。
病気なのでしょうがない事ですが本心では、全ての瞬間で一緒に思い出を共有して欲しかったです😢

主人の親も父親だけなので、うちは誕生日会とか両家呼んでも祖父祖母は2人だけです。
友人の所は4人から祝ってもらえてたりするのを見ると胸が苦しくなる時もあります。
でもそれを実際に口に出すのは難しいですよね🥲

ただその分私と主人でたくさん愛情をあげたいと思っています☺️🌸

  • ままり

    ままり


    Annaさんが中学生の時に他界されたんですね。まだまだ自分自身も親に頼りたい時ですよね…😢

    分かります。成長を見て欲しかったってすごく思います。
    「みてね」という写真共有アプリに子供の写真を保存してるのですが、母のアカウントを消した時は涙が止まりませんでした。もう見てもらうことはないんだ…と。
    お宮参りや七五三などの節目の時は特に感じますよね。

    ありがとうございます。
    私も母の分もこどもたちの成長を見守っていこうと思います!

    • 4月8日
あや

分かります!
私は妊娠中に母を亡くしました。
亡くなる前はベビー服とか一緒に買いに行こうねって話してました。
いまでも会いたいし少しでいいから話したいです。
相談もしたい、、
母とはなんでも話せる関係だったので辛いです。

  • ままり

    ままり


    妊娠中のお別れ、それはお辛いですね…。
    私も母にはなんでも相談できて、一番本音を話せる相手だったので、今すごく話したいです。
    自分が小さかった時の話も聞きたいし、毎日のちょっとした愚痴とか、これからのこととか…。
    生前もたくさんおしゃべりしてましたが、自分も子供も成長して、また話したいことがたくさんあります。

    • 4月8日
  • あや

    あや

    わかります😭
    私も孫を見せてあげたかったです。
    つわり中で母にもあまり優しくできてなかったときもあり、後悔してます。
    幽霊でもいいからでてきてほしいです。
    思い出すと涙が出ますよね😭

    • 4月8日