子育て・グッズ 2歳差育児中の方へ、里帰りや保育園なしで上の子のお散歩はどうされていましたか? 回答があまり得られなかったので再投稿します。 里帰りなし、保育園に通っていない、親の助けなしで 2歳差育児をされているかた1ヶ月検診までの上の子のお散歩はどうしていましたか? 最終更新:2021年4月6日 お気に入り 保育園 里帰り 2歳 親 育児 上の子 散歩 1ヶ月検診 はじめてのママリ🔰 コメント ミッフィー 下の子抱っこ紐でお散歩してました😀 4月6日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます。 1ヶ月検診検診が終わる前もですか? どのくらいお外にいましたか? 4月6日 ミッフィー そうです~。 ずっと家にいたら私もストレスだったので😅 せいぜい1時間でしたね💦 4月6日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!! 寒い時期だったと思うのですが、何か対策はされましたか? 4月6日 ミッフィー 防寒ケープはつけました! 抱っこ紐してると結構ぬくぬくなので☺️ 4月6日 はじめてのママリ🔰 赤ちゃん暖かいですもんね🤎 4月6日 おすすめのママリまとめ 上の子・散歩に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・1ヶ月検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
1ヶ月検診検診が終わる前もですか?
どのくらいお外にいましたか?
ミッフィー
そうです~。
ずっと家にいたら私もストレスだったので😅
せいぜい1時間でしたね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
寒い時期だったと思うのですが、何か対策はされましたか?
ミッフィー
防寒ケープはつけました!
抱っこ紐してると結構ぬくぬくなので☺️
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん暖かいですもんね🤎