※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくたん
ココロ・悩み

祖父が認知症で進行中。母は頻繁に会いに行っていたが、最近は減り、祖父は元気にデイケア通い。母は連れて行くことに迷いあり。母のために何かできるか悩む。

認知症の祖父と母についてです。

母方の祖父が数年前に認知症になりました。
祖父の家までは同じ県内ですが、車で2時間近くかかる距離にあります。
祖父母と、母の兄家族(子供4人の6人家族)で住んでいます。祖母もあまり体の調子は良くありません😢
認知症がわかって初めの頃は、結構頻繁に母が会いに行っていました。私も一度行きましたが、名前を伝えたらやっと私だと理解してくれる感じでした。
元気なのは元気ですが、感情の起伏はありました💦
もともと凄く穏やかで静かで優しい祖父です!

そして去年、私が妊娠・出産でバタバタしてた時期で、さらにコロナもあったため、母が祖父母の家に行く回数がグンと減りました。
祖父は、デイケアに行っているそうで、元気にしているそうです。でも認知症はどんどん進行しているようで😓
ご飯を何回も食べたり、1日車の掃除をしているそうです。母はその話を聞いて「ご飯食べないよりいいし、何かしたい事をやらせてあげれてるならいいよ!」と明るく行っています。

「じいちゃんに会いに行かなきゃね、私も育休中だから一緒に行こうね」と言うと「いこうねー」とは言いますが、そんなに乗り気じゃないような気がします。

多分、久々に会う私はもちろん、母の事も忘れているのかなと思います。

親が変わって行く姿を見るのも、母のことが分からなくなっているのを実感するのも、ツラい事だと思います。
なので無理矢理連れて行くのは良くないですよね?
ドラマの「監察医朝顔」でも認知症の話が出てくるのですが、それについても「感動するし面白いけど認知症の話出てくるから、つらいんだよ〜」と言っていました。

私も祖父に、息子を会わせてあげたいですが、少し、怖い気持ちがあります。会うと、自分の中の知っている祖父と違うことを実感するだろうから。

私は母のために、なにかできることはないのでしょうか?
母を連れて行ってあげた方がいいのでしょうか?



コメント

初めてのママリ

祖母に会いに行く…など、ちょっと視点を変えるのはどうですか?
そんなにガッツリ祖父と関わる!!って思わずに、サラッと行ってみるじゃダメですかね。

一緒に住んでても何十年連れ添っても忘れてしまう病気です。
しかたないです。そこを思うより、一緒にお茶を飲んでお喋りしてみる、他人のように振る舞われても元気でお喋りができたら嬉しい、
そんなふうにできる部分に目を向けられたらいいなって思います。

お母様が行く行かないは強制できることではないので、さくたんさんが行ってみてどうだったかお話しされたらいいと思いますよ。
会えるうちに会っておく!!が、ご高齢な方と関わるときには大事だと思います。

  • さくたん

    さくたん

    そうですね!
    祖母に会いに行くというのでいいのかもしれません😳

    生きていてお話しできる状態にあること、幸せな事ですよね。怖い気持ちはあるけれど会おうと思います☺️

    ありがとうございます勇気出ました!

    • 4月6日
ナイキ

親だからこそ…というのがあると思います。
お母さんも現実を目の当たりにするのは、お辛いでしょうね。

さくたんさんだけでも、お子さんを連れておじいちゃんおばあちゃんに会いに行くのはどうでしょう☺️認知症は良くはならないし、症状は進んでいきます。早い方がいいと思います。
きっと喜んでくれますよ💕
仮に分からなかったとしても、小さなお子さんを見ることで、癒され元気を貰えると思います。

  • さくたん

    さくたん

    お母さんが辛い思いをするのが、私も辛いです💧
    もし、自分が父親に忘れられたらと思うと怖くてたまりません。絶対悲しいです。

    でもやっぱり母と祖父の時間、大切にしてほしい気持ちです。私から話を聞くと、少しは会いやすいですかね😓
    母に会うのが怖いという気持ちがあるのか、実際には言わないので分からないけれど、多分怖いですよね😓

    • 4月6日