
咳や吐き戻しが続いていますが、元気な様子。医師には風邪と診断され、薬を飲んで改善。保育園でも元気。様子見るか再受診か悩んでいます。
皆さんなら、どうするかな〜と参考に色々お聞かせ下さい。。
3/23から1日1回吐き戻しがありました。時間帯は大体、朝食後にちょろっとだけ。
3/25には、朝は嘔吐ありませんでしたが、夜に嘔吐。
3/26は吐き戻しなく、咳と鼻水が出るようになり、
3/27に念のため受診しました。
医師によると、喉は少し赤いから、風邪でしょう。とのことで、5日ほど薬を飲み、なくなった頃からは、吐き戻すこともなくなった日が2.3日続きました。
ですが、4/3の夕食前に嘔吐。
4/5昼食前に嘔吐。
毎日、熱が高いことないくらい、1回だけ微熱かな?と言う日もありましたが、大体平熱で、ものすごく元気です。
元気ですが、咳してえづいて。は、あります。
ここ数日の吐き戻しは、咳などの前触れなく嘔吐してました。
鼻水が逆流?して、痰が出せず、そのまま吐いたのかな…ともおまいますが。
保育園にも通っていますが、園で吐いたのは昨日が初めてで。その後、帰宅しても、ものすごく元気で…。
皆さんなら、まだ様子見しますか?
もう一度受診しますか?
ちょっと長引いてるので、心配ですが、、本人至って元気で…悩みが増すばかりです。。
- 🐈(6歳)
コメント

うーきち
少しでも心配な所やおかしいなと思う所があるなら病院へ行くべきだと思います💦
私はただの微熱と風邪でしたがそれがずっと続いて治らずで心配で病院に通い続けて3ヶ月ほどして病気が見つかったので😅
🐈
ご回答ありがとうございます😭
今はだいぶ落ち着いてますが、気にはなって、毎日悩むくらいだったので、相談のつもりで行ってアドバイスとかも聞けて、ちょっと安心できました!
うーきち
よかったです(♡´▽`♡)
ご質問の答えになっておらずすみませんでした🙇♀️🙇♀️🙇♀️