※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が保育園のおばちゃん先生が苦手で「○○先生きらい」と言っています。どう対応すればいいか悩んでいます。皆さんならどうしますか?

保育園の先生と娘のことで悩んでいます。
4月から担任の先生が変わりました。
一人は年配で恰幅が良い、ガハガハ?した感じのおばちゃん先生、もうひとりは若くて優しい感じの女性の先生です。
娘はおばちゃん先生がどうも苦手なようで、担任になる前から「○○先生にがて」と時々言っていました。
4月から担任になり、その先生と一緒に過ごす時間が増えました。
今朝、お布団の中で娘と話していると、「○○先生こわいの…」と…
保育園に行ってからも先生の姿が見えると「○○先生きらい」と言ってその場で立ち止まっていました。

しかしいざ先生と会うと、ニコニコ、キャーキャー叫びながら追いかけっこしようと逃げてみたり、保育中もしっかりイヤイヤしているようなので今のところは心配はいらないかな?と思っています。
しかし、「○○先生きらい」と神妙な顔で言われたときに、どのように対応すれば良いかわからず悩んでいます。
皆さんならどう返されますか?
実体験や、ご存知の方法などありましたら教えてください。

コメント

おと

私だったらもう1人の優しい先生にはっきり伝えてどういう様子なのか聞きます!可哀想すぎます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    それが、もう一人の担任の先生は短時間勤務なので普段はお会いできないんです…
    だから余計に悩んでいて😢

    • 4月6日
ママ

そういう体験はないんですが、私だったら

「そっかー…、じゃあ○○先生の好きな所(良い所)探してごらん? 見つけたらママにも教えてね」

って言って様子見してみます🙂

誰しも相性はありますからね、、これは仕方ないですよね。
娘ちゃんが先生の好ましい点を認識すれば多少苦手意識も薄れるかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    苦手な人が居るのは大人でも子どもでも当たり前にあることなので、私もそれは仕方ないよなぁと思っています。
    抱え込まず、話してくれただけ良かったなと…
    先生の良いところ探しは良いかもしれませんね!
    「お母さん○○先生のことまだあまり知らないから、○○先生の良いところを探して、教えてよ」と言ってみます。
    本当にありがとうございます。

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

お子さんも新生活が始まったんですね😊‼️頑張って環境に馴染むために頑張っているんですね‼️お母さんもお疲れ様です☺️💦

子どもは、若くて可愛い先生が好きです。なんなんでしょうかね😅友達の保育士も子育てしている友達も言ってました!わたしも学童の仕事をしていましたが、ホントに子どもは正直です😂💦
あまり深く考えなくていいと思うのですが、お母さんが返答する際に、「えぇ〜!?ママは、〇〇先生、だ〜い好き!!」と答えて、受け流すのが1番いいと思います!子どもは、お母さんが好きな人を嫌いにはなりませんし、お母さんの先生への信頼は、子どもにも直結すると思います😊
「どうして嫌いなの?」と聞くと、子どもは、先生の嫌いな所を探してお母さんに話すようになりやすいとも聞いた事があります。お母さんの言葉かけ次第で、子どもの捉え方も大きく変わるものなんだなぁ〜!と、思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しくてニコニコした先生が大好きですよね😇
    大人でもそうなので、子どもは更に好みが別れるんだろうなと思っています😂
    「どうして嫌いなの?」は確かに嫌いなところ探しになって、あまり良くないですね💦
    先生の良いところ探しを一緒にしながら、○○ちゃんはそうなんだね、お母さんは○○先生好きだよーと伝えてみます。
    本当にありがとうございます😢

    • 4月6日
いーいー

私なら、ママはサバサバしていて明るくて好きだよ😊
〇〇も先生の好きなところある?
何処かない?無いならこれから探そう!
沢山元気もらえるよ!など言いますね。
子供が苦手の理由も詳しく聞いて、暫く様子見るのも良いと思います。
直ぐ園長やその若い先生に言うのはやめたほうが良いですよ。